「インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド(愛称:世カエル)」は、日本を含む世界各国のブロックチェーン関連企業を投資対象としたインデックスファンドです。岡元兵八郎(ハッチ)とブロックチェーン株式の専門家の対談では、今後の見通しについても深堀りしていますので、ぜひご覧ください。
【動画】ハッチが深掘り!銘柄選定方法や今後の見通しについて
講演者:コインシェアーズ・インターナショナル・リミテッド インデックス・ファンド・マネージャー アレキサンダー・シュミット氏
マネックス証券株式会社 チーフ・外国株コンサルタント 兼 マネックス・ユニバーシティ シニアフェロー 岡元 兵八郎
※マネックス証券のYouTubeチャンネル「マネックスオンデマンド」にリンクします。(収録日:2024年3月8日)
インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド
(愛称:世カエル)
- 主として、マザーファンド受益証券への投資を通じて、日本を含む世界各国のブロックチェーン関連株式に投資を行います。
- コインシェアーズ・ブロックチェーン・グローバル・エクイティ・インデックス(税引後配当込み、円換算ベース)の動きに連動する投資成果を目指します。
- インベスコ・キャピタル・マネジメント・エルエルシ―(米国、ダウナーズグローブ)に、マザーファンドの運用指図に関する権限を委託します。
- 原則として対円での為替ヘッジを行いません。
詳細・お申込みはこちらから
インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド(予想分配金提示型)
(愛称:世カエル)
- 主として、マザーファンド受益証券への投資を通じて、日本を含む世界各国のブロックチェーン関連株式に投資を行います。
- コインシェアーズ・ブロックチェーン・グローバル・エクイティ・インデックス(税引後配当込み、円換算ベース)の動きに連動する投資成果を目指します。
- 実質外貨建資産への投資にあたっては、原則として為替ヘッジを行いません。
- インベスコ・キャピタル・マネジメント・エルエルシー(米国、ダウナーズグローブ)に、マザーファンドの運用指図に関する権限を委託します。
- 原則として、毎月10日(同日が休業日の場合は翌営業日)の決算日に分配を行います。ただし、委託会社の判断により分配を行わないことがあります。
詳細・お申込みはこちらから
1年間で74%上昇!「世カエル」の直近のパフォーマンス
2023年の「世カエル」のパフォーマンスは良好で、2023年の1年間で約74%上昇しました。
米国証券取引委員会(SEC)が現物型ビットコインETFを2024年1月に承認するという期待が高まり、今後ブロックチェーンビジネスへの需要が拡大するのではないかという予想から関連企業の株価が急騰しました。その結果「世カエル」は世界株式を大きく上回って上昇しました。
世界株式の推移

- 期間:2019年7月11日~2024年2月29日(日次、 円ベース)
- 出所:ブルームバーグ
- インベスコ 世カエル(世界ブロックチェーン株式ファンド)は、信託報酬控除後基準価額です。基準価額は、課税前分配金を再投資したと仮定した数値です。
- 世界株式(MSCIワールド(配当込み、円ベース))は、基準価額算出日の前営業日のデータ、為替は当日のレートを使用し、委託会社が円換算しています。
- 世界株式は世界ブロックチェーン株式ファンドのベンチマークではありませんが、参考として掲載しました。
- 上記は過去のデータであり将来の成果を保証するものではありません。
- 「世界ブロックチェーン株式ファンド(予想分配金提示型)」の設定来のパフォーマンスはこちらのページをご覧ください。
出所:インベスコ・アセット・マネジメント株式会社の月次レポート(外部サイトを表示します)
「世カエル」のポイント
ブロックチェーンの拡大に着目し、ブロックチェーン・ビジネス関連企業の株式に投資
インターネットに次ぐ技術革新として注目されるブロックチェーン技術の拡大に着目し、日本を含む世界各国の上場株式の中から、ブロックチェーン関連企業に投資を行います。
また、当ファンドでは、ブロックチェーン・ビジネスを独自の8つの産業に分類し、分散したポートフォリオを目指しています。


- マイニング・テクノロジーについては、2024年2月末現在組入銘柄はありません。
- 出所:インベスコ 産業分類と企業例は2024年2月末現在のものであり、予告なく変更されることがあります。
当ファンドはファミリーファンド方式により運用を行っており、マザーファンドのポートフォリオの状況を記載しています。上記銘柄への投資を推奨・勧誘するものではなく、当ファンドにおける将来の組み入れを示唆・保証するものではありません。
出所:インベスコ・アセット・マネジメント株式会社のファンドの特設ページ(外部サイトを表示します)
ブロックチェーン投資の革新的なインデックス
投資成果の連動を目指すコインシェアーズ・ブロックチェーン・グローバル・エクイティ・インデックス(税引後配当込み、円換算ベース)は、コインシェアーズ社(コインシェアーズ・インターナショナル・リミテッド)が独自の分析に基づいて選定したブロックチェーン関連銘柄で構成されており、ブロックチェーンの拡大をとらえる投資機会という点で従来の時価総額型インデックスとは異なる革新的なインデックスです。
ブロックチェーン技術の拡大の恩恵を受ける企業の中長期的な成長に期待
ブロックチェーン技術は暗号資産関連企業だけでなく、様々な分野の企業活動に活用が広がり、新しいサービスや産業を生み出しています。
しかしながら、ブロックチェーンによる変化はまだ始まったばかりと考えられ、①既存技術では時間的・金銭的負担の大きかった課題を解消できる、②企業活動や経営判断に用いるデータやアプリケーションがブロックチェーンでつながることにより、より安全、安価に精度の高い情報を把握できるようになる、などの利点から、今後企業のデジタル投資進展の恩恵を最も受けやすい産業として、その成長には期待が寄せられます。

- 上記はイメージ図であり、実際とは異なる場合もあります。
- ブロックチェーン技術の市場規模の出所:Polaris Market Research(2022年6月現在)2021年12月末の為替相場にて円換算。
- 作成時点での予測であり、将来の成果を保証するものではありません。
出所:インベスコ・アセット・マネジメント株式会社のファンドの特設ページ(外部サイトを表示します)
お申込みはこちらから
NISA成長投資枠で購入可能なファンドはこちら
インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド
(愛称:世カエル)
- 主として、マザーファンド受益証券への投資を通じて、日本を含む世界各国のブロックチェーン関連株式に投資を行います。
- コインシェアーズ・ブロックチェーン・グローバル・エクイティ・インデックス(税引後配当込み、円換算ベース)の動きに連動する投資成果を目指します。
- インベスコ・キャピタル・マネジメント・エルエルシ―(米国、ダウナーズグローブ)に、マザーファンドの運用指図に関する権限を委託します。
- 原則として対円での為替ヘッジを行いません。
詳細・お申込みはこちらから
毎月の分配金が受取れるファンドはこちら※
※原則として、毎月10日(同日が休業日の場合は翌営業日)の決算日に分配を行います。ただし、委託会社の判断により分配を行わないことがあります。
インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド(予想分配金提示型)
(愛称:世カエル)
- 主として、マザーファンド受益証券への投資を通じて、日本を含む世界各国のブロックチェーン関連株式に投資を行います。
- コインシェアーズ・ブロックチェーン・グローバル・エクイティ・インデックス(税引後配当込み、円換算ベース)の動きに連動する投資成果を目指します。
- 実質外貨建資産への投資にあたっては、原則として為替ヘッジを行いません。
- インベスコ・キャピタル・マネジメント・エルエルシー(米国、ダウナーズグローブ)に、マザーファンドの運用指図に関する権限を委託します。
- 原則として、毎月10日(同日が休業日の場合は翌営業日)の決算日に分配を行います。ただし、委託会社の判断により分配を行わないことがあります。
詳細・お申込みはこちらから