少額から国内株式の積み立てを行なえる新サービス「日本株積立」の提供を3月28日(金)21時頃(予定)より開始いたします。
「日本株積立」とは、単元未満株(ワン株)と1株単位のETF等(ETN,REIT含む)の国内株式を毎月決まったタイミングで定期買付できるサービスです。1株から積み立てすることができるため(本サービスは株数指定のみのご提供となり金額指定(定期定額)での買付はできません)、株式投資始めたての方や忙しい方でも気軽に便利にご利用いただけます。
サービスの魅力
1株から買付が可能だから気軽に始められる!
1株から積み立てを始めることができ、一度申込みをすれば毎月決められた日に自動買付されるため、株式投資が初めての方や忙しくてなかなか時間がとれない方でも気軽に始められます。
NISAでも積立可能!
日本株積立でもNISA成長投資枠を利用した買付が可能なため、売却した際の利益や配当金に対して税金がかかりません。
※NISA口座で国内株式の配当金を非課税で受け取るためには、配当金の受領方法を「株式数比例配分方式」に事前に設定いただく必要がございます。
株主優待・配当金を目的としてコツコツ積立ができる
配当を実施している企業であれば、1株からでも配当金を受取ることができるため、配当金を受け取りながら株主優待が獲得できる株数を目標に毎月少しずつ積み立てられます。
積立設定をするには
3月28日(金)21時頃(予定)~以下の画面から積立を設定いただけます。
スマートフォン(ブラウザ)からご利用の場合:
ログイン後、右上メニュー > 株式取引 > 株式関連サービス > 日本株積立
PCからご利用の場合:
ログイン後、上部メニュー > 株式取引 > 右メニュー内の日本株積立(スマホサイトに遷移します)
マネックス証券アプリからご利用の場合:
ログイン後、画面下部「メニュー」アイコン > 株式取引 > 日本株積立
1株から積み立てできる銘柄をピックアップ!
■株主優待 取引者数ランキング
順位 | 銘柄 | 優待内容 | 単元未満株(ワン株) 1株あたり金額(円) |
優待獲得株数 |
---|---|---|---|---|
![]() |
日本電信電話(9432) | 自社グループポイント | 145円 | 100株 |
![]() |
マネックスグループ(8698) | 自社ポイント | 752円 | 1株 |
![]() |
本田技研工業(7267) | カレンダー | 1,393円 | 100株 |
![]() |
日産自動車(7201) | 新車購入時特典 | 430円 | 100株 |
![]() |
INPEX(1605) | QUOカード | 1,906円 | 400株 |
6 | ソフトバンク(9434) | 電子マネー | 213円 | 100株 |
7 | 商船三井(9104) | フェリー運賃割引券等 | 5,542円 | 100株 |
8 | オリエンタルランド(4661) | 1デーパスポート | 3,086円 | 100株 |
9 | ソニーグループ(6758) | 買物割引券 | 3,739円 | 100株 |
10 | フジ・メディア・ホールディングス(4676) | 手帳等 | 2,399円 | 100株 |
- 2025年2月のマネックス証券の取引者数を基に順位付け
- 単元未満株(ワン株)最低購入金額が1万円以下の銘柄に限定
- 単元未満株(ワン株)1株あたり金額(円)は2025年2月末日時点の株価から算出(取引手数料は考慮しておりません)
- 単元未満株(ワン株)の約定金額に1円未満の端数(小数)が出る場合、買い注文の場合は小数を切り捨て、売り注文の場合は小数を切り上げます。上記の単元未満株(ワン株)1株あたり金額(円)は、買い注文の場合の金額を表示しています。
- 株主優待は各企業の判断で廃止・変更になる場合がございます。お取引にあたりましては最新の株主優待情報を各上場会社のホームページ等にてご確認ください。
- 投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。
サービス概要
取扱銘柄 |
|
---|---|
預り区分 | 一般口座、特定口座、NISA口座 |
引落口座 | 当社の証券総合取引口座 |
積立方法 | 買付日および1回あたりの注文株数を指定して、その株数を発注します。
※買付金額を指定した買付は行えません。 |
積立頻度 | 毎月 |
積立指定日 | 1日~28日から指定できます。 |
申込単位 |
単元株(※)の場合:1株以上1株単位 単元未満株(ワン株)の場合:1株以上1株単位かつ100株未満 ※売買単位が1株単位の上場投資信託(ETF)、指数連動証券(ETN)、不動産投資信託(REIT)に限ります。 |
注文価格/執行条件 | 当日中の成行注文で発注します。 発注日当日に注文が成立(約定)しない場合は、注文が失効となり再発注は行われません。 |
買付可能額 | 成行注文のため、発注時に制限値幅上限価格を基準にした「買付可能額」が必要です。計算方法は以下の通りです。 制限値幅上限価格×指定株数+手数料 |
手数料 | 単元未満株(ワン株)の買付手数料は無料、売却時の最低手数料は税込52円(手数料率0.55%) また、NISA口座では売買ともに手数料が無料です。(売却手数料はキャッシュバック形式で実質無料です。) 1株単位のETF等(ETN,REIT含む)の手数料詳細は以下をご確認ください。 |
積立設定上限数 | 最大50件 |
設定受付時間 | メンテナンス等の一部時間を除き原則24時間 |
注文生成/発注時間 | 営業日の23:59時点の設定内容をもとに、翌日の午前3時頃に注文が作成されます。発注~約定のタイミングは単元株/単元未満株(ワン株)ごとに異なります。
単元株(一部ETF): 単元未満株(ワン株): |
NISA口座の注文 | NISAの利用が可能です。注文作成時に算出する予想約定金額がNISA投資枠を超過する場合は注文は作成されません。 |
※マネックストレーダーシリーズ(PC、スマートフォン、タブレット)ではご利用いただけません
日本株積立「摘みたて」お茶&湯吞みセットプレゼントキャンペーン
「日本株積立」のスタートを記念して、マネックス証券の日本株専門Xアカウント(@MonexJPstock)をフォロー、キャンペーン投稿をリポストいただいた方の中から抽選で230名様に「摘みたて」のお茶とオリジナル湯呑みをセットにしてプレゼントいたします。(要エントリー)

単元未満株(ワン株)等の国内株式を毎月決まったタイミングで定期買付できる「日本株積立」。
キャンペーン賞品は「摘みたて」のお茶とワン株のキャラクター「金太郎」をデザインしたオリジナル湯吞みセットです。
※写真のデザインと異なる場合がございます。
キャンペーンの詳細や応募方法等は以下バナーからご確認いただけます。