エヌビディア(NVDA)やオープンAIが出資する、人工知能(AI)向けプラットフォームを提供するコアウィーブ(CRWV)が2025年3月28日(金)(現地時間)、米ナスダック市場(NASDAQ)への上場を予定しています。マネックス証券では、上場日当日より取扱いを開始いたします。
投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。
AI特化型サービスを提供 時価総額350億米ドル超えも?

(売出目論見書より引用)
コアウィーブは、人工知能(AI)に特化したソフトウェアやクラウドプラットフォームを提供する企業で、エヌビディア(NVDA)やオープンAIが出資しています。
プラットフォームには最先端の技術を駆使し、AIに特化して構築してきたことで、これまでにないパフォーマンスを提供することに強みを持っています。
銘柄名 | 市場 | ティッカー | 公開価格 | 募集金額 |
---|---|---|---|---|
コアウィーブ | NASDAQ | CRWV | 47.00-55.00 米ドル |
3,099,250 千米ドル |
売上が10倍に
2023年と2024年の1~9月を比較すると、売上高は112,946千米ドルから1,167,996米ドルと約10倍に増えています。純利益はマイナスであるものの、営業利益は足元で黒字になっており本業の強さがうかがえます。
また今後、時価総額が350億ドルを超える可能性も考えられており、今後の動向が注目されます。
出典:ロイターニュース、売出目論見書
上場当日のコアウィーブの注文について
上場日当日、日本時間の夕方頃よりご注文が可能となります。初値決定前と後での可能な注文は以下のとおりです。
可能な注文 | |
---|---|
初値決定まで | 指値注文 |
初値決定後 | 通常の注文 |
米国株銘柄追加のご要望はここから!
マネックス証券では、お客様からの米国株の銘柄追加のご要望を「シンボル+(プラス)」と銘打って、以下のフォームより受付けています。ぜひ、銘柄追加のご要望をお寄せください。
※一部、お取扱いできない銘柄もございます。また、お寄せいただいたご要望は必ずしも全てについて実現できるものではございませんので、あらかじめご了承ください。
米国株に関する情報はここから!
米国株専門のX
マネックス証券では、米国株専門のXアカウントを開設しています。セミナー開催の情報や、銘柄追加のお知らせなど、スピーディーな情報提供を心掛けて運営しています。
米国株取引の流れ
米国株取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「外国株取引口座」の2つの口座を開設後、以下の流れでご利用いただけます。

米国株取引をはじめるには
米国株取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「外国株取引口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。
米国株取引をはじめるには
外国株取引口座をお持ちでないお客様は、まず、外国株取引口座をお申込みください。開設後は、外国株取引口座情報へのアクセスや米国株取引画面へのログインができます。