サイト内の現在位置を表示しています。

マネックスアシスタント(β版)がさらに便利になりました

マネックス証券のお客様向けに提供しているAIチャットボットの「マネックスアシスタント(β版)」に新たな機能を追加いたしました。今回の機能追加により、個別銘柄の詳細情報をより手軽に確認できるようになり、投資に役立つ情報収集が一層スムーズになりました。

マネックスアシスタント(β版)について

「マネックスアシスタント(β版)」は、2025年1月より提供を開始した、マネックス証券のAIチャットボットです。生成AIを用いてお客様の質問を判別することで、従来型のチャットボットよりも幅広いサポートが可能となりました。
これまでに、以下の機能を通じてお客様のご質問にお応えしてまいりました。

  • マネックス証券のサービスに関する「よくあるご質問(Q&A)」から、質問に対する内容を回答する機能
  • 株価や指数の数値を回答する機能

なお、「マネックスアシスタント(β版)」は、ログイン後の「株式取引」および「投資信託・投信つみたて」ページをはじめとした画面に設置されています。お取引や情報確認の合間に、いつでも気軽にご利用いただけます。

銘柄情報へのアクセスがよりスムーズに

これまでマネックスアシスタント(β版)では、株価や指数といった数値情報までのご案内が中心でしたが、今回の機能追加により、ご質問内容に応じて、該当銘柄に関する詳細情報をすぐにご確認いただけるようになりました。
「○○のPERを教えて」「△△に関連する最近のニュースは?」といったご質問をいただくと、チャット画面に対象の銘柄情報へのリンクが表示され、より深い情報へのアクセスがこれまで以上にスムーズになります。

  • マネックスアシスタント(β版)
  • マネックスアシスタント(β版)

マネックスアシスタント(β版)は、今後もお客様の声をもとに機能改善と利便性の向上を図ってまいります。
引き続き進化を続けてまいりますので、ぜひご期待ください。

ご留意事項

本コンテンツは、情報提供を目的として行っております。
本コンテンツは、当社や当社が信頼できると考える情報源から提供されたものを提供していますが、当社はその正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではありません。また、過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。当社は本コンテンツの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
本コンテンツでは当社でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」または当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。