サイト内の現在位置を表示しています。
ここから本文です。

株券の電子化に伴い、上場株式等の残高は原則として証券保管振替機構(ほふり)に一本化されています。それにより、株主データが一元化され、「ほふり」に配当金受取方法を登録することで、上場株式等の配当金の受取方法を一括で指定することが可能です。

配当金の受取方法は、以下の三つから選択できます。

配当金受取サービス(マネックス)
(株式数比例配分方式)
各証券口座で受取る方式です。
配当金受取サービス(銀行)
(登録配当金受領口座方式)
指定した金融機関で一括で受取る方式です。
従来方式 ゆうちょ銀行などの金融機関の窓口、もしくは銘柄ごとに指定の振込先口座で受取る方式です。

ログイン後、登録情報照会画面の「配当金等振込情報」からご確認、お手続きください。

配当金の受取方法の違い

「配当金受取サービス(マネックス)」(株式数比例配分方式)

各証券会社の口座で受け取る方式です。同一銘柄を複数の証券会社で保有している場合、各証券会社ごとの預託株数に比例して配当金が配分され、各々の証券会社の口座に入金されます。

NISAに関するご注意

NISAで保有されている上場株式の配当金等が非課税扱いとなるのは、証券会社で配当金等を受取る「株式数比例配分方式」が選択され、この方式が適用される場合のみです。
非課税扱いを希望される場合は、お客様の証券総合取引口座の配当金受取方法として「株式数比例配分方式」が適用されているか、ご確認ください。

「株式数比例配分方式」以外が適用されている場合は、「株式数比例配分方式」に変更してください。なお、配当金受取方式の変更は複数の証券会社に口座をお持ちの場合、「証券保管振替機構(ほふり)」を通じて、最新の変更が各社に反映されます。当社で配当金等の受取方式を「株式数比例配分方式」に変更されても、その後他社で「株式数比例配分方式」以外に変更されると、「ほふり」を通じて各社に反映されるため、一部のケースを除き、NISA口座であっても課税扱いとなります。

一度廃止した当社のNISA口座を再開設される場合や、金融機関変更にて再度当社のNISA口座でお取引される場合には、「株式数比例配分方式」が選択されているかをご確認の上、お取引ください。

  • 他社での状況によって、「株式数比例配分方式」をご選択いただけない場合がございます。
  • 国内上場外国株式の配当金等は、「株式数比例配分方式」の適用外となるため、課税対象となります。
  • 「株式数比例配分方式」を選択しなかったことにより、配当金に課税された場合でも、確定申告を行うことにより、特定口座や一般口座における株式等の売買損失と損益通算ができます。

配当金が株主名簿管理人(信託銀行等)から証券会社のお客様の口座へ入金

オススメです!「配当金受取サービス(マネックス)」は楽々・安心・便利なサービスです。

従来の受取方法だと、金融機関へ配当金を受け取りに行くことや銘柄ごとに配当金の振込先を指定するなどの手間がありましたが、「配当金受取サービス(マネックス)」に申し込みさえすれば、権利確定した配当金は特別な手続きをすることなく証券口座に入金されます。

ご注意

  • 複数の証券会社で配当金を比例配分した結果、端数が生じる場合は、保有株式数のもっとも大きい口座に配分されます。
  • こちらの方式を選択されますと、お客様が保有する全ての国内上場株式等(株式等振替制度の対象銘柄に限る)の配当金がこの方式でのお受取となります。一部の銘柄だけ別の方式を選択することはできません。

「配当金受取サービス(銀行)」(登録配当金受領口座方式)

複数の証券会社に口座がある場合でも、指定した一つの金融機関(マネックスの場合は出金先口座)にて、お客様が保有する全ての国内上場株式等(株式等振替制度の対象銘柄に限る)についての配当金を受取る方式です。

配当金が株主名簿管理人(信託銀行等)からご指定の金融機関口座へ入金

ご注意

  • 「ゆうちょ銀行」および「銀行の貯蓄口座」は配当金受取口座として指定できません。登録配当金受領口座方式を選択される場合は、マネックス証券の出金先口座として、「ゆうちょ銀行」「銀行の貯蓄口座」以外の金融機関口座が登録されている必要があります。
  • 一部の銘柄だけ別の金融機関口座や、別の方式を指定することはできません。

従来方式

従来通り、ゆうちょ銀行などの金融機関の窓口で受け取るか、銘柄ごとに振込先口座を指定する方式です。

  • 郵便局で受取る場合

    株主名簿管理人(信託銀行等)から登録住所に配当金受領証が郵送。郵便局などで換金

  • 指定金融機関で受取る場合

    配当金が株主名簿管理人(信託銀行等)からご指定の金融機関口座へ入金

配当金受取方法の変更について

当社ウェブサイト上の「登録内容の確認・変更」画面から変更を申込むことができます。申し込みいただいた内容は「ほふり」に通知(取次)され、登録されます。「ほふり」での登録には、ウェブサイトでの申込から最短で2営業日が必要です。

配当金受取方法データの流れ

お申込にあたってのご注意

  1. ① ご指定いただいた登録変更内容の通知(取次)は当社に国内上場株式等の残高が発生した段階(既に残高がある場合はお手続き完了時点)で行われます。当社に残高がない間は、当該指定内容の通知は行われません。
  2. ② 「ほふり」での登録変更はマネックス証券への申し込み後、最短で2営業日かかります。受取方法の変更の申し込みはお早めに行うことをお勧めいたします。
  3. ③ マネックス証券以外の証券会社に口座をお持ちの場合、「ほふり」での登録データはそれぞれの証券会社で共有されます。他社での変更分も含め、最新の変更が各社に反映されます。
  4. ④ マネックス証券以外の証券会社に口座をお持ちの場合で、その証券会社が「株式数比例配分方式」の取り扱いをしていない場合は「株式数比例配分方式」がご利用になれない場合があります。
  5. ⑤ 信託銀行などの「特別口座」で保有する株式がある場合、「株式数比例配分方式」はご利用になれません。「特別口座」の残高を証券会社の口座に移管し、「特別口座」を廃止した上でお申し込みください。

    なお、「特別口座」は証券会社でお申し込みいただける「特定口座」とは異なります。ご注意ください。

ログイン後、登録情報照会画面の「配当金等振込情報」からご確認、お手続きください。