米国株取引専用アプリ「トレードステーション米国株 スマートフォン」の、ログイン方法、インストール方法についてご案内いたします。
トレードステーション米国株 スマートフォンのログインIDは、証券総合取引口座のログインIDとは別のものとなります。
トレードステーション米国株 スマートフォンへのログインには、最初に証券総合取引口座内で【初期設定】が必要となります。
証券総合取引口座にログインした後の、外国株トップページ、または米国株トップページの【米国株取引】ボタンを押してください。
移動したページの上部にある【スマホアプリ初期設定】タブを押してください。
スマホアプリ初期設定画面に移動しますので、【メールアドレス】【パスワード】【セキュリティの質問】を設定してください。ログインIDは事前に決められています。
証券総合取引口座にログインした後の、外国株トップページ、または米国株トップページの【米国株取引 NISA】ボタンを押してください。
以下、課税口座と同様の手続きとなります。NISA口座も、課税口座とは別のログインIDがあらかじめ決まっています。
初期設定が完了したら、インストールした「トレードステーション米国株 スマートフォン」を起動し、設定したパスワードでログインしてください。
課税口座、NISA口座でそれぞれ別のログインIDになりますので、ご注意ください。
この他、「トレードステーション米国株 スマートフォン」の操作方法は、操作マニュアルでもご確認いただけます。
STEP1
App Storeにアクセス
App Storeの「トレードステーション米国株 スマートフォン」のページにアクセスします。そのページ上で「トレードステーション米国株 スマートフォン」のインストールを行うことができます。
STEP2
留意事項・著作権情報を確認する
インストールを行うにあたり、事前に「トレードステーション米国株 スマートフォン」の留意事項などページ上の説明事項をご確認いただく必要があります。確認いただけたら画面上部の「入手」ボタンを押し、インストールを開始してください。
※PCにダウンロードを行った場合は、利用する端末(iPhone等)と「iTunes」を使って同期を行う必要があります。
STEP1
Google Playにアクセス
Google Playの「トレードステーション米国株 スマートフォン」のページにアクセスします。そのページ上で「トレードステーション米国株 スマートフォン」のインストールを行うことができます。
STEP2
留意事項・著作権情報を確認する
インストールを行うにあたり、事前に「トレードステーション米国株 スマートフォン」の留意事項などの説明事項をご確認いただく必要があります。確認後、画面上部の「インストール」ボタンを押し、インストールを開始してください。