4月
「株式会社マネックス」設立
6月
「マネックス証券株式会社」に商号変更
マネックス証券ロゴマーク(当時)
9月
日興ビーンズ証券口座開設申込の受付開始
日興ビーンズ証券ロゴマーク(当時)
8月2日
マネックス証券と日興ビーンズ証券の共同持株会社として、マネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立
5月1日
マネックス証券と日興ビーンズ証券を合併して、マネックス・ビーンズ証券株式会社(現マネックス証券株式会社)を設立
5月23日
中国株取引 取扱い開始
6月7日
国内のネット専業証券として初の主幹事(単独事務幹事証券会社)を務めた「ドリームバイザー・ドット・コム(3772)」(現 ドリームバイザー・ホールディングス)が上場
7月6日
オルタナティブ投資ファンド「アジアファンド・オブ・ファンズ連動型投信」の取扱い開始
7月19日
マネックス《セゾン》カード、セブン銀行(旧アイワイバンク銀行)ATMでの入出金が可能に
7月22日
銀座ソニービル4Fに『マネックス ラウンジ』オープン
※2011年3月に営業を終了いたしました
8月29日
8月29日取引成立分より『マネックスナイター』の手数料体系を変更
株数に関わらず1約定につき500円(税込)に
9月12日
特定の銘柄について特別売買価格で取引ができる『マネックスナイターチャンス』を導入
12月3日
商号をマネックス・ビーンズ証券株式会社からマネックス証券株式会社に変更
2月10日
主幹事を務めた「株式会社エスプール(2471)」大阪証券取引所ヘラクレスに上場
3月15日
主幹事を務めた「比較.com株式会社(2477)」東京証券取引所マザーズに上場
3月22日
3月22日取引成立分より株式ミニ投資の手数料体系を変更
株数に関わらず1約定につき500円(税込)に
4月14日
世銀債マネックスオークション(マネックス世銀債いちば)開始
9月15日
株主優待を自動で取得できる新貸株サービスを開始
12月26日
主幹事を務めた「株式会社マルマエ(6264)」東京証券取引所マザーズに上場
1月26日
『マネックス資産設計ファンド』の販売を開始
1月29日
携帯電話によるインターネット株式売買手数料を改定
取引毎手数料は、指値・成行の別に関わらず、最低手数料は105円(税込)に
3月19日
外国為替証拠金取引『FXpro』のサービスを開始
4月24日
イーバンク銀行と包括的業務提携に関して合意
5月29日
立会外分売の取扱いを開始
8月8日
債券の外貨決済サービスを開始
8月11日
米国ETFおよび米国株の取扱いを開始
11月11日
外国為替証拠金取引『FX PLUS』のサービスを開始
7月13日
『FX PLUS』の取引手数料を無料化
7月29日
『日本株ロボット運用投信(愛称:カブロボファンド)』の運用を開始
3月1日
CFD(差金決済取引)口座開設の媒介を開始
※2012年9月にサービスを終了いたしました
3月8日
『ワン株』サービスを開始
5月1日
オリックス証券株式会社を合併
10月1日
資産設計アドバイスツール『MONEX VISION β』をリリース
12月13日
「Suicaポイント」とマネックスポイントのポイント交換を開始
※2017年10月にポイント交換を終了いたしました
1月17日
一括口座管理ツール『MONEX ONE』をリリース
※2019年12月にサービスを終了いたしました
1月20日
国内初、一般個人投資家向けに「人民元建て中国国債(既発債)」の取扱い開始
2月21日
株式取引アプリ『マネックストレーダー スマートフォン』をリリース
3月18日
国内初、一般個人投資家向けに「人民元建て社債」の取扱い開始
5月2日
株式売買手数料を改定、最低手数料が100円(税抜)に
11月17日
業界初!「みまもるくん(信用取引自動決済発注サービス)」を開始(お客様が設定した「損切り決済率」になると自動的に信用取引の決済注文を発注するサービス)
2月8日
複数の投資分析アルゴリズムの投資判断を日々メールで配信する「マネックスシグナル」のサービス開始
※2017年9月にサービスを終了いたしました
3月19日
中国株の特定口座対応開始
3月21日
「Tポイント」、「nanacoポイント」とマネックスポイントのポイント交換を開始
7月17日
本店を東京都千代田区麹町に移転
11月28日
グループ会社のTradeStationグループの取引システムを導入し、米国株取引サービスを全面的に刷新
1月12日
ソニーバンク証券株式会社と合併
4月1日
株式会社マネックスFXの顧客口座および関連する外国為替証拠金取引サービス事業等を吸収分割により承継
5月23日
金地金等の売買取引サービス「マネックス・ゴールド」を開始
5月24日
新・投資情報サービス「MONEX INSIGHT」を開始
6月3日
「教育資金贈与サポート」開始
8月23日
店頭外国為替証拠金取引サービス「マネックスMT4」を開始
※2014年11月にサービスを終了いたしました
12月2日
「WAONポイント」とマネックスポイントのポイント交換を開始
12月16日
米国株の特定口座対応開始
2月12日
米国株用取引ツール「トレードステーション」を提供開始
9月29日
外国為替証拠金取引「マネックスFX」において「FXスタンダード」と「FXプレミアム」を統合した「マネックスFXプレミアム」サービスの提供開始
10月14日
日本初の「対話型投資」ファンド「スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンド」の取扱い開始
11月28日
日本初の外国為替証拠金取引プラットフォーム「tradable」の提供開始
※2016年7月にサービスを終了いたしました
12月22日
信用取引の入門者向けサービス「スタート信用」の取扱い開始
1月8日
国内初、投資信託約5,400から銘柄選びを無料でサポートするアプリ「answer」の提供開始
※2019年9月にサービスを終了いたしました
4月22日
「マネックス資産設計ファンド<育成型>」『R&Iファンド大賞2015 NISA/バランス安定成長部門』の最優秀ファンド賞を受賞
7月2日
「MONEXカレンダー」の提供開始
8月28日
ラップ型投資信託「DIAMコア資産設計ファンド(堅実型/積極型)愛称:まもラップ(堅実型/積極型)」の取扱い開始
9月16日
マネックス証券コーポレートキャラクター「カブブ・カブリナ・カブナルド」が登場
2月25日
様々な投資テーマから個別銘柄を検索できる「テーマ別投資情報」サービスの提供開始
4月1日
NISA(少額投資非課税制度)のこども版、「ジュニアNISA」を開始
8月10日
日本株取引ツール「トレードステーション」モバイル版の提供開始
9月17日
ロボアドバイザーを活用した少額・低コスト型 投資一任運用(ラップ)サービス「マネラップ(MSV LIFE)」の提供開始
12月15日
米国の著名投資家たちの最新ポートフォリオがわかる「iBillionaire」の提供開始
12月21日
投資一任運用(ラップ)サービス「マネラップ(MSV LIFE)」モバイルアプリの提供開始
1月14日
カンタン・カシコイFX自動発注「オートレール」サービスの提供開始
2月27日
国内初 米国ETF手数料実質無料プログラム「ゼロETF」を開始
4月19日
人工知能(AI)を活用した月次レポート「MONEX AI レポート」の提供開始
5月19日
投資信託の取扱本数が1,000本を突破
7月10日
投資信託の最低購入金額を100円に引き下げ
7月31日
中国株手数料を業界最安水準に改定
8月9日
「気温参照型クーポン付マネックスグループ社債」の取扱いを実施
2017年度最優秀ディール賞(DEAL OF THE YEAR)を受賞
9月1日
投信販売手数料実質無料プログラム「ゼロ投信つみたて」を開始
9月29日
共同主幹事を務めた「株式会社マネーフォワード(3994)」東京証券取引所マザーズに上場
9月30日
高品質な商品ラインアップで個人型確定拠出年金(iDeCo)の受付を開始
10月1日
つみたてNISAの受付を開始
10月25日
主要オンライン証券で初めて国内ETFを対象としたロボアドバイザーサービス「マネックスアドバイザー」の提供開始
10月26日
銘柄選びの利便性を向上させる新投資情報サービス「マネックス銘柄スカウター」の提供開始
10月26日
ザ・ファンド@マネックス(正式名称:マネックス・日本成長株ファンド)、信託報酬の引き下げを実施
10月27日
日経平均株価30,000円への上昇見通しを発表
11月14日
国内株式信用取引「取引毎手数料コース」を業界最安水準に
11月17日
AI搭載のOCR導入によりお客様の届け出作業を簡易化
12月19日
主要オンライン証券初となるLGBTカップル向けの口座サービス「パートナー口座」の取扱いを開始
12月26日
チャットボットでの問合せ対応を開始
1月29日
「貸株サービス」の貸株金利(年率)の上限を10%へ引き上げ
1月29日
AIでFXのトレーディング技術の向上を支援する新サービス「トレードカルテFX」の提供を開始
※2022年12月にサービスを終了いたしました
2月6日
「日本株決算アラートメール」の提供を開始
2月21日
総合アプリ「マネックス証券アプリ」の提供を開始
3月23日
定期自動入金サービスおよびNISA口座での投信積立銀行引落サービスの提供を開始
3月26日
「立会外セール」の提供を開始
3月26日
米国株取引サービスに円貨決済機能を導入
4月9日
東京証券取引所が発行を支援するアナリストレポートの提供を開始
4月20日
静岡銀行グループと新たな投資信託商品の販売を開始
4月23日
声で楽しむマーケット情報のボイスメディア「Voicy」で音声配信を開始
4月25日
ザ・ファンド@マネックス「R&Iファンド大賞2018」最優秀ファンド賞を受賞
4月27日
国内ETFの分配金推移とJ-REITの投資物件などの情報を追加
5月22日
お客様のライフイベントや将来の目標金額に合った資産形成を支援する「マネックス・ライフプランシミュレーション」の提供を開始
8月28日
インターネット証券4社が投資信託の販売会社における比較可能な共通KPIを公開
10月19日
静岡銀行との金融商品仲介業サービスを開始
10月19日
投資情報メディア「マネークリップ」を公開。(2019年4月25日にメディアの名称を「マネクリ」に変更しました。)
10月22日
「FX PLUS」のスプレッドを縮小
10月23日
「投資部門別売買状況」をグラフ化したデータの提供を開始
11月1日
取引手数料実質無料プログラム「ゼロリートETF」の提供を開始
12月10日
株価フル板情報ツール「BRiSK for マネックス証券」を導入
1月30日
「貸株サービス」の貸株金利(年率)の上限を10%へ引き上げ
1月31日
投資成績が一目でわかる「俺の投資力診断」の提供を開始
※MONEX投資力診断にサービス名を変更いたしました
2月4日
FinTech事業者向けにAPIを公開
3月12日
一般信用取引(無期限)の売建取引の取扱いを開始
4月18日
マネックスアドバイザー for Alexaの提供を開始
※2022年10月にサービスを終了いたしました
4月24日
マネックスポイントから仮想通貨への交換を開始
6月3日
クラウドファンディングサービス「Readyfor」との提携を開始
6月17日
徳島銀行、香川銀行との金融商品仲介業サービスを開始
6月18日
SOR注文サービスを開始
7月4日
米国株最低取引手数料(税抜)を0.1米ドルに引き下げ
7月10日
米国株の最低取引手数料を無料(0米ドル)に引き下げ
8月6日
日経225先物・ミニの取引手数料(税抜)を日経 225 先物250 円に、日経 225 ミニ 35 円に引き下げ
8月8日
一般信用売建取引(無期限)の貸株料を1.10%に引き下げ
8月20日
「つみたてNISA・iDeCoシミュレーション」の提供を開始
9月24日
株式会社Zaimとマネックス証券APIの連携を開始
9月30日
マネックスポイントからAmazonギフト券への即時交換を開始
10月17日
「FX PLUS」米ドル/円のスプレッドを0.2銭に縮小
12月3日
投資信託の購入時申込手数料と信用取引(ETFおよびREIT等)の取引手数料を実質無料に引き下げ
12月4日
全ての投資信託をノーロード(申込手数料0円)に
12月26日
若年層向けスマホ投資アプリ「ferci」で株式取引サービスを開始
1月17日
「短期信用」、「ワンデイ信用」、「スペシャル空売り」の提供を開始
1月23日
投資信託で「毎日つみたて」のサービスを開始
2月19日
「マネックス銘柄スカウター米国株&中国株」の提供を開始
3月18日
証券総合取引口座と外国株取引口座の同時開設を開始
4月7日
6つの金融機関からの即時入金サービス(手数料無料)を開始
4月10日
証券総合取引口座と「FX PLUS口座」の同時申込みを開始
4月17日
マネックスポイントから dポイントへの即時交換を開始
4月27日
遺産整理手続きの代行サービスの取扱いを開始
6月3日
AIによる日本株銘柄の株価予測サービスの提供を開始
6月8日
PTS(私設取引システム)信用取引の提供を開始
6月10日
マネックス・アクティビスト・ファンド の募集を開始
6月18日
「相続税シミュレータ(簡易版)」の提供を開始
7月8日
暗号資産CFDの取扱いを開始
8月12日
三田証券株式会社と提携し、公開買付代理業務を開始
9月24日
マネックス・ゴールドの手数料を2.5%から1.5%に引き下げ
10月22日
一日定額手数料および取引毎手数料(信用取引)を引き下げ
12月17日
外国為替取引サービスのリアルタイム化を開始
12月22日
出金時の二要素認証を導入しワンタイムパスワードによる追加認証を開始
12月22日
マネックスポイントからPontaポイントへの即時交換を開始
1月27日
新生銀行グループとの金融商品仲介業務における包括的業務提携に関する基本合意書を締結
1月27日
アプラスと業務提携に関する基本合意書締結
2月15日
JCBと、JCB 会員の「株式投資体験」およびJCB 加盟店の「顧客のファン化」を支援するサービスの共同開発を開始
3月18日
金融リテラシー向上を目指す「マネユニ・アカデミー」を開講
5月19日
提携クレジットカード「マネックスカード」発行開始
6月6日
米国株定期買付(配当金再投資・毎月買付)サービスを開始
6月17日
ESG 金融事業の一環としてJ-クレジット取引市場へ参入を発表
7月5日
単元未満株取引の買付手数料を無料化
8月12日
国内株式の信用取引手数料を最大65%引下げ(取引毎手数料コース)
9月8日
信託で認知症・相続に備える株式管理サービス「たくす株」を開始
9月16日
米国株国内店頭取引のサービスを開始
9月29日
個人向けユニコーンファンドの取扱いを開始
10月18日
ウェルスマネジメントサービスの提供を開始
1月13日
決算速報サービス「米国株決算フラッシュ」の提供を開始
2月25日
「マネックスカード」での投信積立サービスの申込受付を開始
3月22日
国内株式の現物取引手数料(取引毎手数料コース)を引下げ
4月4日
京都銀行との金融商品仲介業サービスを開始
8月19日
伊予銀行との金融商品仲介業サービスを開始
10月20日
マネックスポイント投資サービスを開始
12月27日
イオン銀行との金融商品仲介業務における包括的業務提携に関する最終契約書を締結
1月23日
米国株信用取引サービスの提供を開始
2月9日
静岡銀行とウェルスマネジメント事業に関する業務委託契約を締結
4月28日
伊予銀行からの即時入金サービス(手数料無料)を開始
5月29日
「日経225マイクロ先物」、「日経225ミニオプション」の取扱いを開始
9月4日
富裕層向け「証券担保ローン」サービスを開始
10月4日
NTTドコモ・マネックスグループ・マネックス証券の三社による資本業務提携契約を締結
12月1日
400Fとの金融商品仲介業サービスを開始
1月4日
NTT ドコモ・マネックスグループ・マネックス証券の三社による業務提携を開始
2月27日
資本金額の異動(増資)を実施
3月25日
「マネックスカード」のクレカ積立上限額を月10万円に拡大
掲載されている内容は、原則、発表日現在の情報です。内容に関しましてはその後予告なく変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。