「これまでハードルの高かった信託サービスをもっと一般的にしたい。」の想いで2021年にリリースされた、「信託」の仕組みを利用した株式の資産承継サービス「たくす株」がおかげさまで4周年を迎えました。
今回、たくす株4周年記念キャンペーンとして、たくす株をご契約いただいた方にマネックスポイントを3,000ポイント、さらにオリジナルエンディングノートをプレゼントいたします。
※dアカウント連携をされている方は、dポイントのプレゼントとなります。
認知症、相続対策は「まだ早い」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、もしもの時はいつやってくるか分かりません。
いざ認知症になったり、相続発生した際には、その方の口座が凍結されてしまいます。
口座凍結されると、お金を自由に引き出すことなどが出来なくなり、介護費用や入院費用の捻出が難しくなる場合もあります。
そんな時に「たくす株」を利用していると、設定いただいた資産を口座凍結されてもご利用いただくことができます。
この機会にぜひご利用をご検討ください。
キャンペーン特典
たくす株ご契約でマネックスポイント3,000ポイントとオリジナルエンディングノートプレゼント
たくす株とは?
国内上場株式等の「認知症対策」「相続対策」に備えるサービスで、たくす株専用口座にて残高照会、出金、売買などの財産管理を行うことができます。
ウェブサイトから簡単にお申込みができます。
※たくす株はマネックスSP信託のサービスです。マネックス証券はマネックスSP信託の代理店としてご案内しています。
たくす株のメリット
- 資産凍結を回避
-
お客様が認知症になっても、ご家族がたくす株専用口座の財産の取引や引出等ができます。

- 受取人を指定できる
-
将来、お客様に相続が発生した際、受取人は遺産の分割協議を経ずに、速やかにたくす株専用口座の財産を受け取ることができます。

- たくす株専用口座で
取引可能 -
サービス開始後もたくす株専用口座で取引が可能です。
銘柄を追加で組み入れることもできます。

STEP1 たくす株の申込み
キャンペーン期間中にたくす株の申込みを行い、必要書類をマネックス証券までご郵送ください。
- たくす株は証券総合取引口座の開設が必要です。
- たくす株の申込みには、証券総合取引口座内に日本株式評価額が100万円以上必要となります。
申込みはこちらから
STEP2 たくす株契約完了
キャンペーン期間中にたくす株の契約を完了すると、3,000ポイント、オリジナルエンディングノートをプレゼント!
※dアカウント連携をされている方は、dポイントのプレゼントとなります。
マネックスのポイントサービス
dポイント

dアカウント連携をすることで、dポイントをためることが出来ます。dポイントは、投資信託の保有やdカード積立、マネックスカード積立、マネックスカードのご利用や各種キャンペーンでためることができます。たまったdポイントは投資信託の買付にもご利用いただけます。
マネックスポイント

マネックスポイントは投資信託の保有やマネックスカードのご利用、キャンペーンのご参加などで貯まるポイントです。投資に使ったり他社ポイントサービスと交換することができます。
ご家族のため、自身の振り返りのきっかけに

ご家族であっても、資産の全体像はわからないもの。ご自身でペンをとってエンディングノートに書いていくと、資産の見える化ができます。また、これまでの人生を振り返るきっかけにもなります。マネックスSP信託(※)が監修したオリジナルエンディング・ノート「マイノート」をぜひお役立てください。
※マネックスSP信託は、マネックスグループの子会社の信託会社です。
キャンペーン概要
キャンペーン期間 | 2025年8月29日(金)~2025年9月30日(火) |
---|---|
キャンペーン内容 | キャンペーン期間中に、たくす株の契約が完了した委託者様に、マネックスポイント3,000ポイントとオリジナルエンディングノートをプレゼントいたします。 |
プレゼント時期 | 2025年11月上旬予定 |
ご注意事項 |
|
詳しくはこちらまでお問合せください
信託・相続支援センター
携帯電話から(通話料有料)
固定電話から(通話料無料)
営業時間:平日 8:00~17:00
メールでのお問合せ