「過去のセミナーをもう一度見たい」「あのセミナー見逃してしまった」そんな声にお応えします。
今回は、2025年8月20日に配信した、NHK「あさイチ」などメディアでもご活躍の安田まゆみ氏の【大人親子のコミュニケーション講座~つまずかない親との向き合い方~】をお届けします。
本セミナーでは、親と向き合う第一歩として大切な「最初の接し方」をテーマに、親の変化をどう見守り、どう声をかけていくかを一緒に考えます。
まずは、親にあえて何も聞かず、親の日常やちょっとした言動の変化に目を向けてみてください。
そこに、これからの会話のヒントが隠れています。
いざという時に慌てないために、「話し始める前の準備」をお伝えします。
セミナー概要
セミナータイトル | 【PR】【期間限定配信】大人親子のコミュニケーション講座~つまずかない親との向き合い方~ |
---|---|
配信日時 | 申込完了時にメールにて視聴用のURLをお送りいたします。
エントリー期限:2025年10月26日(日)23:59 配信終了日時:2025年10月30日(木)17:00 |
参加方法 | オンライン(事前申込み必須) |
参加費 | 無料 |
講師紹介
「元気が出る お金の相談所」所長
安田 まゆみ 氏
編集者、外資系損害保険会社を経て、96年独立系FP会社 有限会社マイプランニングオフィス設立。FP歴29年。「介護が始まる前から相続の後始末までの家族のお金の悩み」 「おひとり様の老後のリスクマネジメントとマネープラン」 「認知症対策としての『家族信託』『任意後見契約』の作成サポート」など、「お金と人生のおくりびと」として、これまでの相談実績は7000件超。
NHK総合「ごごナマ 助けて!きわめびと」「サキどり」「あさイチ」等、テレビへの出演は、100回を超え、講演、セミナーも全国各地で1000回以上行っている。
近著に「もめないための 相続前対策」(河出書房新社)がある。
CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)、CRM(Certified Risk Manager)、NLPマスター、脳科学&認知行動療法士
ご視聴には事前申込みが必要です
本セミナーをご視聴いただくには、事前のお申込みが必要です。
下記ボタンからお申込み画面にお進みください。
申込完了時にメールにて視聴用のURLを送信いたします。
エントリー期限:2025年10月26日(日)23:59
配信終了日時:2025年10月30日(木)17:00
※お申込み先は、セミナー開催者であるマネックスSP信託となります。
視聴URLのメール再送など、セミナーについてのお問合せはマネックスSP信託までお問合せください。
マネックスSP信託お客様ダイヤル:0120-146-569
受付時間:平日9:00~17:00
support@monextrust.co.jp
マネックスの財産管理と相続対策
【PR】資産凍結対策や相続対策の資料をご提供しています
マネックスSP信託では、資産凍結対策や相続対策のご案内資料を提供しています。
下記のボタンよりダウンロードください。(マネックスSP信託のサイトに遷移します)
財産管理と運用を両立した「たくす株」
「たくす株」は「信託」の仕組みを活用し、認知症対策機能として、お客様の認知症発症後はご家族が国内上場株式等を管理(売却、出金)できますが、更にご家族に運用を継続(買付)していただける機能を追加しました。ご家族は将来の国内上場株式等の資産価値の変動に応じて、資産の入れ替えが可能になります。
託して終わりではなく、託すことから始まる「たくす株」をご検討ください。