ON COMPASSはおかげさまでサービス開始から9周年を迎えました。
これまでの成長をわかりやすく数字や図解で振り返ります。
ON COMPASSとは?
ON COMPASSは、難しい投資知識や運用の手間は不要!世界約80ヶ国・約38,000銘柄※に分散投資する全自動の【おまかせ資産運用】サービスです。いくつかの質問に答えるだけであなたの目標やライフプランに合わせた最適な資産運用プランを自動でご提案します。
※銘柄数は2024年12月末時点。
ON COMPASSを始めるには
ON COMPASSをご利用いただくには、マネックス証券の「証券総合取引口座」および「ON COMPASS 投資一任口座」を開設いただく必要があります(口座開設画面で同時にお申込みいただけます)。すでに証券総合取引口座をお持ちのお客様は、「ON COMPASSをはじめる」より、投資一任口座を開設してください。
ON COMPASSを始めるには
ON COMPASSをご利用いただくには、「ON COMPASS 投資一任口座」を開設いただく必要があります。「ON COMPASSをはじめる」より、投資一任口座を開設してください。
投資一任口座をお持ちの方
運用資産残高は順調に増加!

※1 :2017年8月末~2025年8月末の運用資産残高(小数点以下を四捨五入)。
- 図はマネックス・アセットマネジメントにて作成。
- 実績データは過去の事実を示すものであり将来の運用成果を保証するものではありません。
出所:マネックス・アセットマネジメント提供資料
ご利用いただいているお客様の運用状況









- ※2:2025年8月末時点で1円以上運用残高がある契約の損益状況(小数点以下を四捨五入)。
- ※3:2025年8月末時点。平均運用金額は1契約あたりの平均運用金額(小数点以下第二位を四捨五入)。
- ※4:2025年8月末時点。「ためる」「そなえる」タイプの契約者のうち、毎月積立を設定している契約者の割合および平均積立額(小数点以下を四捨五入)。
- ※5:2025年8月末時点。投資一任契約の当初契約日と契約終了予定日の期間(小数点以下第二位を四捨五入)。
- ※6:2025年8月末時点(小数点以下を四捨五入)。
- ※7:2025年8月末時点の契約者の年代別割合。(小数点以下第二位を四捨五入)。
- ※8:2025年8月末時点。2020年4月1日以降のコンサルティング内で行った質問「あなたの投資経験・知識を教えてください」に対する回答の割合(小数点以下第二位を四捨五入)。
- ※9:2025年8月末時点。2020年4月1日以降のコンサルティング内で行った質問「今回の投資では、どのような点を重視しますか?」に対する回答の割合(小数点以下第二位を四捨五入)。
- ※10:2025年8月末時点。「そなえる」「たのしむ」タイプの契約者の割合(小数点以下を四捨五入)。平均引出額は「そなえる」「たのしむ」タイプの契約の引出金額の平均額(小数点以下を四捨五入)。
- 図はマネックス・アセットマネジメントにて作成。
- 実績データは過去の事実を示すものであり将来の運用成果を保証するものではありません。
出所:マネックス・アセットマネジメント提供資料
2人に1人以上がON COMPASSを【NISA】で利用

※11:2025年8月末時点。2024年3月26日以降の新規契約の当初投資でNISA口座を使用した件数の比率(小数点以下を四捨五入)。
- 図はマネックス・アセットマネジメントにて作成。
- 実績データは過去の事実を示すものであり将来の運用成果を保証するものではありません。
出所:マネックス・アセットマネジメント提供資料
ON COMPASSを始めるには
ON COMPASSをご利用いただくには、マネックス証券の「証券総合取引口座」および「ON COMPASS 投資一任口座」を開設いただく必要があります(口座開設画面で同時にお申込みいただけます)。すでに証券総合取引口座をお持ちのお客様は、「ON COMPASSをはじめる」より、投資一任口座を開設してください。
ON COMPASSを始めるには
ON COMPASSをご利用いただくには、「ON COMPASS 投資一任口座」を開設いただく必要があります。「ON COMPASSをはじめる」より、投資一任口座を開設してください。
投資一任口座をお持ちの方
9周年を迎えたON COMPASS
「数字で振り返る9周年」と題して、ON COMPASSのこれまでの歩みをご紹介いたしました。
ご覧いただいたON COMPASSの運用成果や、ご利用いただいているお客様の傾向が今後の資産運用のヒントになれば幸いです。
すでにご利用中のお客様も、これから始めようとお考えのお客様も、引き続きON COMPASSをよろしくお願いいたします。