業界大手の野村アセットマネジメントが提供する数多くの運用戦略の中から、2025年4月3日(木)~2025年6月30日(月)に実施している「総額200万円!はじめてのNISAシリーズ等を積立で最大10万円が当たる!」キャンペーンの対象となるアクティブファンドをご紹介します。NISAの「成長投資枠」対象ファンドもございます。この記事を参考にぜひキャンペーンにご参加ください。
野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)のご紹介
「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」は、今後さらなる成長が期待される半導体関連株に投資を行う、15年以上の運用実績を持つファンドです。
半導体はスマートフォンやPC、自動車、家電といった生活に身近なものから、サーバーやデータセンターといった社会のインフラに関連したものまで、幅広い用途で活用され、私たちの生活をより便利にしてきました。
半導体市場は時代とともに大きく拡大してきた歴史があり、2009年8月27日に運用を開始した当ファンドも2021年11月5日には基準価額(分配金再投資)が10万円を超え「テンバガー」※を達成、さらに2024年2月26日には20万円を突破しました。
半導体関連株は短期的に景況感の影響を受けるものの、長期的にはテクノロジーの発展に必要な業種であり、今後の技術革新に伴ってさらなる成長が期待されます。
※「テンバガー」:価格が10倍以上になった銘柄のこと。
(期間)2009年8月27日(設定日)~2025年2月28日、日次
- 基準価額(分配金再投資)とは、当初設定時より課税前分配金を再投資したものとして計算した価額であり、ファンドの収益率を測るためのものです。したがって、課税条件等によって受益者ごとに収益率は異なります。また、換金時の費用・税金等は考慮しておりません。
- 上記は過去の運用実績であり、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。
(出所)野村アセットマネジメント作成
野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)
- 世界各国の半導体関連企業の株式を主要投資対象とします。
- ファンドは、MSCI All Country World Semiconductors & Semiconductor Equipment(税引後配当込み・円換算ベース)をベンチマークとします。
- 外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行ないません。
- 当ファンドの買付のお申込み(積立含む)は、1万円(または1万口)より承ります。
詳細・お申込みはこちらから
情報エレクトロニクスファンドのご紹介
「情報エレクトロニクスファンド」は日本のテクノロジー関連企業へ投資を行う、40年以上の運用実績を誇る日本株アクティブファンドです。
電気機器、精密機器などエレクトロニクスに関連する企業群や情報ソフトサービス、通信など情報通信に関連する企業群の株式を主要投資対象としています。
その中からグローバルで高い競争力を持ち業界をリードしていく企業や、社会の変化の中で新たな商機を見出す企業を厳選して投資しています。
テクノロジー業界は日々変化し続けています。当ファンドは、運用担当者がテクノロジー業界の「変化」にあわせて「臨機応変」かつ「メリハリ」を利かせたポートフォリオを構築することで、TOPIX(配当込み)を大きく上回る優れたパフォーマンスを実現しました。
- 現運用者担当来=2011年4月以降。TOPIX(配当込み)はファンドのベンチマークではありません。
- 期間収益率の各計算期間は、2025年2月末時点から過去に遡った期間としています。小数第1位を四捨五入しています。
- ファンドは基準価額(分配金再投資)です。基準価額(分配金再投資)とは、当初設定時より課税前分配金を再投資したものとして計算した価額であり、ファンドの収益率を測るためのものです。したがって、課税条件等によって受益者ごとに収益率は異なります。また、換金時の費用・税金等は考慮しておりません。
- 上記は過去の運用実績であり、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。
(出所)ブルームバーグのデータに基づき野村アセットマネジメント作成
情報エレクトロニクスファンド
- わが国の金融商品取引所上場株式のうち、電気機器、精密機器などエレクトロニクスに関連する企業群や情報ソフトサービス、通信など情報通信に関連する企業群の株式を主要投資対象とします。
- 銘柄の選定にあたっては、企業の成長性および株式の市場性などに留意して分散投資をはかります。
詳細・お申込みはこちらから
野村未来トレンド発見ファンド(愛称:先見の明)のご紹介
「野村未来トレンド発見ファンド(愛称:先見の明)」は、中長期での成長が期待できる複数の投資テーマを選定し、テーマの見直しや投資比率の変更を行う世界株アクティブファンドです。
世界の株式市場をリードする業種やテーマは、時代が移り変わる中で目まぐるしく変化してきました。
当ファンドは特定のテーマのみに投資するのではなく、時代のトレンドや投資環境の変化に柔軟に対応することで、いつの時代も、長く安心して持ち続けられることを目指しています。
ファンドの詳細はこちら
- 野村未来トレンド発見ファンド Aコース(為替ヘッジあり)(愛称:先見の明)
- 野村未来トレンド発見ファンド Bコース(為替ヘッジなし)(愛称:先見の明)
- 野村未来トレンド発見ファンド Cコース(為替ヘッジあり)予想分配金提示型(愛称:先見の明)
- 野村未来トレンド発見ファンド Dコース(為替ヘッジなし)予想分配金提示型(愛称:先見の明)
※野村未来トレンド発見ファンドCコース(為替ヘッジあり)予想分配金提示型、野村未来トレンド発見ファンドDコース(為替ヘッジなし)予想分配金提示型は、NISAの「成長投資枠」の対象外です。
「はじめてのNISA」シリーズもキャンペーン対象です!
ご紹介したアクティブファンドの他に、野村アセットマネジメントの低コストインデックスファンド「はじめてのNISA」シリーズもキャンペーンの対象となっています。
あわせてご検討ください。
設定・運用は
商号:野村アセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第373号
加入協会:一般社団法人投資信託協会/一般社団法人日本投資顧問業協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会
投資信託を始めるならクレカ積立がおすすめ!
マネックス証券が提供するクレカ積立では、毎月の積立額に対してポイントが還元されるため、おトクに資産形成が行えます。また、毎月投資信託の保有残高に応じてポイントがたまります。
dカード積立
マネックスカード積立

投資信託の積立をマネックスカードで行うことができます。
- ✓ 毎月の積立額に対して最大1.1%のマネックスポイントを還元(1.1%は5万円まで)
- ✓ ショッピングのご利用金額に応じて1.0%のマネックスポイントを還元
- ✓ 即時出金サービスが月5回まで実質無料(キャッシュバック)