他社で支払った投資信託・日本株の移管手数料(税込)を全額キャッシュバック!(要エントリー)
複数の会社に分散した資産を集約して、まとめて管理をしませんか?
- キャンペーン対象になるには、投資信託は1口以上、日本株は100株(100口)以上の移管(入庫)が必要です。
- IFAサービス(マネックスPBを含む)をお申込みのお客様、SBI新生銀行の金融商品仲介口座のお客様は本キャンペーンの対象外です。
本キャンペーンのステップ
STEP1
口座開設をする
マネックス証券に口座をお持ちでないお客様は、まずは口座開設から!
既に当社の口座をお持ちの方はSTEP2にお進みください。
STEP2
移管元の金融機関でマネックス証券へ移管する手続きを行う
移管入庫期間:
2025年10月1日(水)~2025年12月30日(火)
キャンペーン期間中に移管元金融機関にて移管の手続きを行ってください。
移管に際しての必要書類(「口座振替依頼書」等)のご請求・ご提出は、移管元の金融機関あてにお願いいたします。
キャンペーンのエントリーに移管手数料が確認できる領収書等が必要となります。移管手数料領収書等の発行を行っていない金融機関の場合は、次の項目が確認できるウェブサイトやメールの画像、計算書等を領収書の代わりとし受付けいたします。
(確認項目:口座名義人、移管日(入庫日)、移管元金融機関名、移管銘柄名、移管手数料)
※移管入庫は1ヶ月程度かかる場合があります。入庫期限間近のお手続きはキャンペーン期間に間に合わない可能性がありますのでご注意ください。
移管手続きの詳細は以下をご確認ください。
STEP3
移管手数料領収書の提出
エントリー受付期間:
2025年10月1日(水)~2026年1月23日(金)
エントリー受付期間中に、以下のボタンよりエントリーと、移管元から発行された移管手数料領収書(またはそれに代わるウェブサイトやメールの画像、計算書等)の提出を行ってください。
※移管手数料領収書が未提出の場合や不明瞭等の理由で当社で確認できない場合、キャッシュバック対象外となる場合がございます。
アップロード時のご留意事項
- アップロード可能なファイルの拡張子はjpg、jpeg、png、gif、pdfです。
- 1つのファイルサイズは500KB以上4MBまでが推奨です。
- 文字や画像がはっきりと見えるようピントの合った画像をご用意ください。
- iPhoneで写真撮影した画像をメールでPCに送信する場合は、「実際のサイズ」を選択してください。
キャンペーン概要
キャンペーン期間 (移管入庫期間) |
2025年10月1日(水)~2025年12月30日(火)
※移管元の金融機関によっては移管(入庫)は1ヶ月程度かかる場合もあります。入庫期限間近のお手続きは間に合わない可能性がありますのでご注意ください。 |
---|---|
エントリー受付期間 (領収書提出期間) |
2025年10月1日(水)~2026年1月23日(金) |
キャンペーン内容 | キャンペーン期間中に当社へ投資信託・日本株の移管(入庫)を完了し、エントリー受付期間内に領収書を提出いただいたお客様の移管元金融機関で支払った移管手数料(税込)を全額負担いたします。
キャンペーン対象になるには、投資信託は1口以上、日本株は100株(100口)以上の移管(入庫)が必要です。日本株(単元未満株を含む)は複数銘柄混在でも規定株数を満たしていればキャンペーン対象となります。 |
キャッシュバック時期および方法 |
■ キャッシュバック 2026年3月下旬頃を予定 ■ キャッシュバック方法 証券総合取引口座に入金いたします。 |
ご注意事項 |
|
マネックスのNISAなら売買手数料無料!
マネックス証券のNISAならすべての取引(日本株・米国株・中国株・投資信託)の売買手数料が無料(※)です。
NISAもまとめてマネックス証券で一元管理しませんか?
※日本株、米国株、中国株についてNISAで取引可能なのは現物取引です。また、米国株の売買手数料(国内取引手数料)、ワン株(単元未満株)の売却手数料はキャッシュバック形式で実質無料です。IFAサービス(マネックスPBを含む)をお申込みのお客様は手数料体系が異なります。詳細はIFA担当者へお問合せください。