8資産均等型のバランスファンドで積立投資しませんか?
「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」は、8つの資産に均等に投資するシンプルな商品性の投資信託です。このファンド1本で日本および世界の株式、公社債および不動産投資信託証券(リート)の計8資産に分散投資できます。
非課税制度である一般NISA・つみたてNISAをはじめ、特定口座・一般口座においても毎月・毎日お好きな頻度で積立投資が可能です。ぜひ、長期の資産形成でご活用ください。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)に投資するメリットや、リターン、積立シミュレーションなどを見ていきましょう。
ファンド名 | eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) |
---|---|
購入時申込手数料 | 無料 |
信託報酬 | 0.143%以内(年率・税込) |
運用会社 | 三菱UFJ国際投信株式会社 |
設定日 | 2017年5月9日 |
決算日 | 毎年4月25日(休業日の場合は翌営業日) |
基準価額・チャート | 最新の基準価額はこちら |
「eMAXIS Slimシリーズ」 は、三菱UFJ国際投信が提供するインデックスファンドシリーズです。シンプルで分かりやすく低コストであることが特徴のインデックスファンドシリーズで、「長期・分散・積立」の資産形成におすすめです。「バランス(8資産均等型)」を含め、マネックス証券でご購入いただける銘柄は、14ファンドございます。
※2023年9月27日時点
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
詳細・お申込みはこちらから
「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」は、8つの資産に均等に投資するシンプルな商品性の投資信託です。このファンド1本で日本および世界の株式、公社債および不動産投資信託証券(リート)の計8資産に分散投資できます。
出所:三菱UFJ国際投信株式会社作成の交付目論見書
出所:三菱UFJ国際投信株式会社作成の交付目論見書
資産毎の年間リターンの順位は毎年変動します。どの資産がより多くの収益をあげることができるのか毎年当てることは困難です。あえて「8資産均等」で分散投資をすることでリターンの平準化が期待されます。
例えば、「8資産均等」は2007年から2021年の期間において、最下位になることなく3位~6位の間に収まりました。このように、極端を避けて3位から6位に収まるパフォーマンスは、分散投資の効果と言えるでしょう。
各資産の年間リターンの推移(円換算ベース)
<期間:2007年~2021年>
(出所)Bloombergのデータに基づき三菱UFJ国際投信作成
【目次】
※マネックス証券のYouTubeチャンネル「マネックスオンデマンド」にリンクします。
(収録日:2021年7月2日)
※動画内に掲載される「投資信託取引に関する重要事項」は収録日時点のものであり、最新の「投資信託取引に関する重要事項」については、本コンテンツ末尾をご参照いただきますようお願い申し上げます。
出所:三菱UFJ国際投信株式会社作成のファンド情報ご提供資料 2022年3月(データ基準日:2022年2月末)
出所:三菱UFJ国際投信株式会社作成のファンド情報ご提供資料 2022年3月(データ基準日:2022年2月末)
Check!
その他、毎日つみたてのシミュレーションや、ファンドのポイントをチェックしたい方はこちらの資料もご覧ください。
出所:三菱UFJ国際投信株式会社作成のファンド情報ご提供資料 2022年3月(データ基準日:2022年2月末)
「8つの資産に均等に投資する」というシンプルな商品性。
日本および世界の株式、公社債および不動産投資信託証券(リート)の計8資産に分散投資を行います。
出所:三菱UFJ国際投信株式会社ウェブサイト
信託報酬率(年率、税込)は、0.143%以内(2023年9月27日時点)。
業界最低水準の運用コスト(※)を将来にわたってめざし続けるインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slim」だから、長期の資産形成に嬉しい低コストでの運用が可能です。そして、8つの資産に均等に、当ファンドを通じて分散投資ができます。
※業界最低水準の運用コストを目指す一環として、公正な比較の対象となる他社類似ファンドに係る信託報酬率が三菱UFJ国際投信のファンドを下回る場合、ファンドの継続性に配慮した範囲で信託報酬率を引き下げることを基本とします。ただし、信託報酬率が業界最低水準となることを、保証等するものではありませんのでご留意ください。
節税しながら資産形成したい方は、NISA口座などで投資することも可能です。「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」は、バランスファンドなので決められた基本投資割合を保つように運用が行われます。非課税メリットを活かしながら、なるべく手間をかけずにゆっくり時間をかけて分散投資をしたい方におすすめです。
ファンド名 | 特定口座または 一般口座 |
NISA | ||
---|---|---|---|---|
つみたてNISA | 一般NISA | ジュニアNISA | ||
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
少額(最低金額100円)から、当ファンドを通じて8資産に日本円で投資できます。金額指定買付なら、100円以上1円単位で購入可能です。投資初心者の方など、これから資産形成を始める方は、無理のない金額からスタートしていただけます。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
詳細・お申込みはこちらから
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)は、2017年5月の設定以降、分配金の支払い実績はありません。当ファンドの目論見書の分配方針には以下の記載があります。
出所:三菱UFJ国際投信株式会社作成の交付目論見書より引用
出所:三菱UFJ国際投信株式会社作成の運用報告書(全体版)2021.04.26より引用
投資信託の運用において、分配金を抑制してその収益を信託財産中に留保させたまま運用が行われることは、長期の資産形成を行う場合には有利です。収益の一部が決算のたびに分配されてしまうと、運用資産が都度目減りすることになり、その分の運用効率が下がってしまいます。
その点、分配金を抑制して運用する方針の投資信託は、「複利効果」が期待できます。
例として、当初100万円の資金を6%の利回りで30年運用した場合の単利と複利の違いを見てみます。
単利の場合は、毎年6万円ずつ利息が増えて30年後は280万円になります。複利の場合は、元本に利息を加え、新しい元本としてその金額に対し毎年利息がついていくため、30年後は573万3,491円になります。
経過年数の前半での差額は大きくありませんが、経過年数の後半では、投資する期間が長ければ長いほどその差が大きくなります。これが複利効果で、「時間を味方につける」ことになります。
100万円を30年間 6%で運用する場合
※上記はシミュレーションであり、実際の運用とは異なります。したがって、将来の運用成果を示唆・保証するものではありません。また、税金・手数料等を考慮しておりません。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)をマネックス証券でお取引いただくためには、以下のステップが必要です。
STEP1
口座を開設する
STEP2
入金する
入金方法はこちら
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
詳細・お申込みはこちらから
投資信託取引に関する重要事項
<リスク>
投資信託は、主に値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動き等(組入商品が外貨建てである場合には為替相場の変動を含む)の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。また、外貨建て投資信託においては、外貨ベースでは投資元本を割り込んでいない場合でも、円換算ベースでは為替相場の変動により投資元本を割り込むことがあります。投資信託は、投資元本および分配金の保証された商品ではありません。<手数料・費用等>
投資信託ご購入の際の申込手数料はかかりませんが(IFAを媒介した取引を除く)、購入時または換金時に直接ご負担いただく費用として、約定日の基準価額に最大0.75%を乗じた額の信託財産留保額がかかります。また、投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率3.1%(税込:3.41%)を乗じた額の信託報酬のほか、その他の費用がかかります。また、運用成績に応じた成功報酬等がかかる場合があります。その他費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、事前に料率、上限額等を表示することができません。なお、IFAコースをご利用のお客様について、IFAを媒介した取引から投資信託を購入される際は、申込金額に対して最大3.5%(税込:3.85%)の申込手数料がかかります。詳しくは当社ウェブサイトに掲載の「ファンド詳細」よりご確認ください。<その他>
投資信託の購入価額によっては、収益分配金の一部ないしすべてが、実質的に元本の一部払い戻しに相当する場合があります。また、通貨選択型投資信託については、投資対象資産の価格変動リスクに加えて複雑な為替変動リスクを伴います。投資信託の収益分配金と、通貨選択型投資信託の収益/損失に関しては、以下をご確認ください。個別投資信託のご留意事項
<ファンドの概要(投資対象)>
名称:eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)<購入/換金時に直接的にかかる費用>
申込手数料率(税込):0%(ノーロード)<保有時に間接的にかかる費用>
信託報酬率(年率・税込):純資産総額に対して0.143%以内上記の他にもファンドの保有期間中に間接的にご負担いただく費用がありますが、手数料等(費用)の合計額については、申込金額、保有期間、運用状況等により異なりますので、事前に料率、上限額等を表示することができません。
情報提供に関するご留意事項
NISA口座の開設およびお取引に関するご留意事項
<口座開設および金融機関変更に関して>
NISA口座は、同一年(1月~12月)において、1人1口座(1金融機関)までの開設となります。その年の買付けがすでに行われている場合、金融機関変更はできません。また、NISA口座の残高を他金融機関へ移管することはできません。<お取引に関して>