相続手続き 手続きの流れ
被相続人口座の資産のお受け取りと、各種契約口座の解約を相続人代表者様(法定相続人の代表)にお手続きいただきます。下記のステップをご確認の上、手続き書類をご請求ください。
-
手続き書類は相続人代表者様(法定相続人の代表)にあたる方がご請求ください。
代表の方には相続資産をお引渡しするための口座を開設していただきます。被相続人様口座の資産は原則全て相続人代表者様(法定相続人の代表)の口座に振替えます。
なお、少額のMRFやお預り金のみでの相続の場合、出金でのお手続きになる場合があります。 -
当社での相続手続きを行うに当たりまして、有価証券投資のリスクおよび手数料等についてご確認をお願いします。
有価証券投資にあたっては、さまざまなリスクがあるほか、手数料等の費用がかかる場合がありますのでご注意ください。 -
相続人代表者様(法定相続人の代表)のご選出は、当社よりお送りする委任状のご提出により行っていただきます。
- ※ 委任状には、相続人様全員による、自署および印鑑証明を受けた実印での押印が必要です。
- ※ ご希望に応じて、その他の相続手続きも承っております。

【WEB相続】他社の金融資産もまとめて相続手続き
マネックス証券以外の相続手続きについても、お客様の代わりにまとめて行うサービスも提供しております。
こんなお客様におすすめ
- 仕事が忙しく相続手続きする暇がない
- 複数の金融機関に相続資産がある
- 相続手続きを簡単に済ませたい