サイト内の現在位置を表示しています。

【日本株】1Q決算の進捗が好調な2月決算銘柄リスト

本コンテンツでは、マネックス証券の日本株分析ツール「マネックス銘柄スカウター」で1Q決算の売上高と営業利益が5%以上増収増益で、通期予想に対する進捗率が25%以上の2月決算銘柄をスクリーニング・分析します。日本株取引を検討している方はぜひお役立てください。

1Q決算の進捗が好調な2月決算銘柄

マネックス証券の日本株分析ツール「マネックス銘柄スカウター」の10年スクリーニングで、1Q決算の売上高と営業利益が5%以上増収増益で、通期予想に対する進捗率が25%以上(通期換算で100%以上)の2月決算銘柄をスクリーニングしました。

スクリーニング条件

10年スクリーニングの「新規作成」ボタンを押下してスクリーニング設定画面を開き、「条件を追加する」ボタンから詳細条件を追加・設定してスクリーニングします。
なお、四半期累積業績の「進捗率」は通期予想に対する各四半期時点の進捗率を通期換算した数値となります。例えば、1Q時点の進捗率が25%の場合は通期換算進捗率は100%、2Q時点の進捗率が25%の場合は通期換算進捗率が50%となります。

マネックス銘柄スカウターとは

【基礎条件】

決算月:2月

【詳細条件】

  • [四半期累積業績]前年同期比(売上高):5%以上
  • [四半期累積業績]前年同期比(営業利益):5%以上
  • [四半期累積業績]進捗率(売上高):1Q・100%以上
  • [四半期累積業績]進捗率(営業利益):1Q・100%以上
  • [今期会社予想]増収率(売上高):5%以上
  • [今期会社予想]増益率(営業利益):5%以上

スクリーニング結果

銘柄名
(銘柄コード)
業種 株価
(7/22終値)
1Q前年
同期比
(売上高)
1Q前年
同期比
(営業利益)
通期換算
進捗率
(売上高)
通期換算
進捗率
(営業利益)
通期
会社予想
(売上高
増収率)
通期
会社予想
(営業利益
増益率)
アルバイトタイム(2341) サービス業 159円 12.4% 390.0% 102.9% 143.1% 14.1% 101.5%
パルGH(2726) 小売業 4,760円 14.2% 24.6% 101.7% 119.0% 11.2% 11.6%
Y'sテーブルC(2798) 小売業 2,955円 8.2% 26.8% 102.3% 165.5% 7.7% 268.6%
ジェイグループH(3063) 小売業 772円 51.8% 22.9% 141.0% 175.5% 8.9% 23.3%
トレジャーファク(3093) 小売業 1,740円 14.8% 10.9% 102.4% 135.4% 9.6% 9.5%
クリエイトRH(3387) 小売業 1,483円 9.2% 10.7% 101.4% 127.0% 5.5% 12.9%
スタジオアタオ(3550) 小売業 214円 23.8% 65.5% 109.5% 165.5% 5.5% 20.9%
PRTIMES(3922) 情報・通信 2,914円 19.7% 82.4% 100.2% 112.2% 15.0% 67.8%
エディア(3935) 情報・通信 998円 39.8% 194.7% 120.1% 192.0% 10.9% 33.6%
ハイデイ日高(7611) 小売業 3,315円 14.3% 27.2% 101.7% 124.7% 7.9% 8.8%
オンワードH(8016) 繊維製品 592円 17.1% 5.5% 104.6% 186.2% 10.4% 13.3%
スローガン(9253) サービス業 771円 16.8% 32.5% 167.1% 810.6% 12.2% 21.8%

(出所)2025年7月23日時点のマネックス銘柄スカウター

2025年7月23日時点で信用取引の規制措置が行われている銘柄はスクリーニング結果から除外しています。

一部の銘柄をピックアップして詳しくご紹介

10年スクリーニングで抽出された銘柄のうち、一部の銘柄をピックアップして「マネックス銘柄スカウター」で分析します。

パルグループホールディングス(2726)

企業概要

アパレル・雑貨小売店チェーングループ。50以上のブランドにより多様なコンセプトの衣料・雑貨店舗を全国展開しており、店舗数は2025年2月時点で1078店舗。主なブランド・店舗は「チャオパニック」「ナイスクラップ」「3COINS」など。ZOZOTOWNや自社サイトでのEC販売も行う。
なお、2025年8月31日を基準日として1株につき2株の割合で株式分割が行われる予定。

今期進捗状況

7月8日に発表された2026年2月期第1四半期決算は売上高、営業利益ともにコンセンサス予想を上回り増収増益となっている。最新の通期会社予想に対する1Q時点の営業利益の進捗率は29.8%と好調。

パルグループホールディングス(2726)の今期進捗状況
(出所)マネックス銘柄スカウター

通期業績推移

2025年2月期の売上高は4期連続での増収となり過去10年間の最高を更新している。営業利益についても直近5年間の平均成長率が21.1%となっており、コロナ禍の影響等で業績の落ち込みが見られた2021年2月期以降急速に回復・拡大している。また、2026年2月期の通期業績予想も増収増益となっている。

パルグループホールディングス(2726)の通期業績推移
(出所)マネックス銘柄スカウター

チャートを見るログインしてチャートを見る

トレジャー・ファクトリー(3093)

企業概要

リサイクルショップ大手。首都圏を中心に衣料・家電・家具・生活雑貨・ブランド品などの総合リサイクルショップ「トレジャーファクトリー」を運営しており、グループ店舗数は2025年2月時点で293店舗。POSをベースにした独自の査定システムによる価格設定と在庫管理を行う。その他、ライフサポート事業として引越、不動産、遺品整理・生前整理サービスを提供する。

今期進捗状況

7月9日に発表された2026年2月期第1四半期決算は売上高、営業利益ともにコンセンサス予想を上回り増収増益となっている。最新の通期会社予想に対する1Q時点の営業利益の進捗率は33.8%と好調。

トレジャー・ファクトリー(3093)の今期進捗状況
(出所)マネックス銘柄スカウター

通期業績推移

2025年2月期の売上高は4期連続での増収となり過去10年間の最高を更新している。営業利益についても直近5年間の平均成長率が33.9%となっており、コロナ禍の影響等で業績の落ち込みが見られた2021年2月期以降急速に回復・拡大している。また、2026年2月期の通期業績予想も増収増益となっている。

トレジャー・ファクトリー(3093)の通期業績推移
(出所)マネックス銘柄スカウター

チャートを見るログインしてチャートを見る

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)

企業概要

多業態運営の飲食店大手。カジュアルレストランからファインダイニング、一括運営のフードコート等の開発、居酒屋・料理店などを運営しており、店舗数は2025年2月時点で1116店舗。ショッピングセンター・駅ビル・百貨店・大型商業施設等への出店が主力。代表的なブランドは「磯丸水産」「しゃぶ菜」「つけめんTETSU」など。
なお、2025年8月31日を基準日として1株につき2株の割合で株式分割が行われる予定。

今期進捗状況

7月14日に発表された2026年2月期第1四半期決算は売上高、営業利益ともにコンセンサス予想を上回り増収増益となっている。最新の通期会社予想に対する1Q時点の営業利益の進捗率は31.8%と好調。

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の今期進捗状況
(出所)マネックス銘柄スカウター

通期業績推移

2025年2月期の売上高は4期連続での増収となり過去10年間の最高を更新している。営業利益についても直近5年間の平均成長率が19.5%となっており、コロナ禍の影響等で業績の落ち込みが見られた2021年2月期以降順調に回復・拡大している。また、2026年2月期の通期業績予想も増収増益となっている。

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の通期業績推移
(出所)マネックス銘柄スカウター

チャートを見るログインしてチャートを見る

PR TIMES(3922)

企業概要

ニュース・プレスリリースのネット情報配信会社。プレスリリース代行配信サービス「PR TIMES」を事業の中核として、企業・メディア・生活者をニュースでつなぐ配信プラットフォーム事業を展開する。「PR TIMES」は新製品や新サービス発表、イベント・キャンペーン告知、業績動向ニュース等月間3万本を超えるプレスリリースを提供している。

今期進捗状況

7月14日に発表された2026年2月期第1四半期決算は売上高、営業利益ともにコンセンサス予想を上回り増収増益となっている。最新の通期会社予想に対する1Q時点の営業利益の進捗率は28.0%と順調。

PR TIMES(3922)の今期進捗状況
(出所)マネックス銘柄スカウター

通期業績推移

2025年2月期の売上高は10期連続での増収となり過去10年間の最高を更新している。営業利益についても直近5年間の平均成長率が27.4%となっており、広告宣伝など大規模な先行投資によりお幅現減益となった2023年2月期以降急速に回復・拡大している。また、2026年2月期の通期業績予想も増収増益となっている。

PR TIMES(3922)の通期業績推移
(出所)マネックス銘柄スカウター

チャートを見るログインしてチャートを見る

ハイデイ日高(7611)

企業概要

中華料理店チェーン。関東1都6県で税込420円の中華そばを代表メニューとする「熱烈中華食堂 日高屋」の他「焼鳥日高」「来来軒」等を運営しており、グループ店舗数は2025年2月時点で455店舗。駅前立地(1階)・ショッピングモール内・駅商業施設内を中心に出店している。

今期進捗状況

7月4日に発表された2026年2月期第1四半期決算は売上高、営業利益ともに前年同期比で増収増益となっている。最新の通期会社予想に対する1Q時点の営業利益の進捗率は31.2%と好調。

ハイデイ日高(7611)の今期進捗状況
(出所)マネックス銘柄スカウター

通期業績推移

2025年2月期の売上高は3期連続での増収となり過去10年間の最高を更新している。営業利益については直近5年間の平均成長率が6.1%となっており、コロナ禍の影響等で業績の落ち込みが見られた2021年2月期・2022年2月期以降順調に回復・拡大している。また、2026年2月期の通期業績予想も増収増益となっている。

ハイデイ日高(7611)の通期業績推移
(出所)マネックス銘柄スカウター

チャートを見るログインしてチャートを見る

マネックス銘柄スカウターとは

マネックス銘柄スカウターとは、2017年10月の提供開始以来数多くのご好評をいただいている銘柄分析ツールです。「通常発表されない3か月に区切った業績推移」「10年スクリーニング」「業績予想修正履歴」「理論株価」「保有銘柄・配当情報」など投資判断に役立つ様々な情報をご提供しています。

企業が決算短信等では発表しない3か月に区切った業績推移を表示

四半期業績推移(3か月)のキャプチャ

様々な条件を設定して銘柄探しができる「10年スクリーニング」

10年スクリーニングのキャプチャ

業績予想の修正履歴と通期実績の推移をグラフ表示

業績予想修正履歴のキャプチャ

理論株価と想定される株価の上値目途・下値目途をまとめて表示

理論株価のキャプチャ

当社で保有している日本株(現物)や配当情報を一覧表示

保有銘柄・配当情報のキャプチャ
銘柄スカウターで保有銘柄や配当情報の一覧表示が可能に!

マネックス銘柄スカウターの起動方法

国内上場有価証券取引に関する重要事項

<リスク>

国内株式および国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。また、国内ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じるおそれがあります。

<保証金の額または計算方法>

信用取引では、売買代金の30%以上かつ30万円以上の保証金が必要です。信用取引では、元本(保証金)に比べ、取引額が最大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、または発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が生じるおそれがあります。レバレッジ型商品等の一部の銘柄の場合や市場区分、市場の状況等により、30%を上回る委託保証金が必要な場合があります。

<手数料等>

国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、約定金額3,000万円以下のときは、最大921円(税込:1,013円)、約定金額3,000万円超のときは、973円(税込:1,070円)かかります。ただし、信用取引では、「取引毎手数料」の場合、約定金額が50万円以下のときは、成行・指値の区分なく最大180円(税込:198円)が、約定金額50万円超のときは、成行・指値の区分なく最大350円(税込:385円)がかかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日の約定金額300万円ごとに最大2,500円(税込:2,750円)かかります。約定金額は現物取引と信用取引を合算します。(非課税口座では「取引毎手数料」のみ選択可能ですのでご注意ください。)単元未満株のインターネット売買手数料は、買付時は無料です。売付時は約定金額に対し0.5%(税込:0.55%)(最低手数料48円(税込:52円))を乗じた額がかかります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。IFAコースをご利用のお客様について、IFAを媒介した取引の売買手数料は、1注文の約定金額により異なり、2億円超の約定金額のとき最大手数料345,000円(税込:379,500円)かかります。詳しくは当社ウェブサイトに掲載の「IFAコースの手数料」をご確認ください。
信用取引では、約定したお取引に対し当社が定める手数料がかかる他、信用金利等がかかります。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場有価証券等書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。
当社は、本書の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。当社は本書の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。本書の内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに転用・複製・配布することはできません。内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。