はじめに
						米国株現物取引を行うには、証券総合取引口座のお金を「外国株管理サイト」に移動していただく必要があります。
						※証券総合取引口座に資金がない場合、事前に入金が必要です。
						米国株(現物)を買付するまでの流れを教えてください。
					 
					
					
						入金から取引までの流れ
						
						
						
							
							証券総合取引口座に資金がない場合、事前に入金が必要になります。
マネックス証券では様々な入出金の方法がございますが、「即時入金サービス」は、入金手数料が無料で入金指示した金額が即時に反映されるオンライン入金サービスとなっています。
対応する金融機関がない方は銀行振込をご利用ください。
							即時入金指示
							入出金サービス全般を見る
						 
						
							
							証券総合取引口座へ入金いただいた後、外国株管理サイトに資金を移動していただく必要がございます。
以下の「資金移動(円資金の移動)」ボタンより、資金の移動が行えます。
							日本円の資金振替
							資金移動(円資金の移動)
							
								
								
									
										
											資金移動の受付時間
											資金移動可能な時間帯であれば、即時に資金を反映させることができます。
											
												
													
													
												
												
													
														
															- ■移動可能(翌営業日に記帳)
 
															- ■移動可能(翌々営業日に記帳)
 
															- ■資金移動不可
 
														
													 
													
														- 日曜日のみ7:30頃
 
													
													
														- 資金移動不可の時間帯につきましては、前後する場合がございますのであらかじめご了承ください。
 
														- その他、システムメンテナンスの都合上、一時的に資金移動ができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 
													
												
											
										 
									 
								 
							 
						 
						
							
								STEP3
								日本円を米ドルへ両替(為替振替)、または日本円から買付(円貨決済)
							 
							外国株管理サイトに移動させた日本円の資金を、米国株取引でご利用いただくには、日本円を米ドルに両替していただくか、日本円から買付(円貨決済)の事前設定が必要になります。
							【日本円から米ドルへの両替】
							米国株・中国株の専用ページ「管理サイト」へ移動していただき、「振替」タブの為替振替から、日本円を米ドルに両替してください。
							外国株取引口座で円から米ドルへ「為替振替」を行う
							外国株管理サイト
							
								
								
									
										
											両替の受付時間
											国内営業日は14:30までに指示をすると当日の15:00に約定し、14:30以降もしくは国内非営業日に指示すると、翌営業日に約定いたします。
											
											
											
												
													- ■両替指示可能(当日反映)
 
													- ■両替指示可能(翌国内営業日反映)
 
													- ■両替不可
 
												
											 
											両替の反映時間
											【CASE1】国内営業日の14:30までに指示した場合
											
												米ドルへの両替は14:30までに指示していただくと、15:00※に反映が完了し、当日18:35頃から米国株の購入に使えます。なお、STEP1の「即時入金サービス」、STEP2の外国株取引口座への資金移動は即時に行えます。
												
												
												
													
														- ① 当日14:30までにSTEP3の両替(入金指示)を完了
 
														- ② 15:00頃※に管理サイトの口座情報>米国株>取引余力>買付可能額(米ドル)の米国株の取引
余力の買付可能額(米ドル)と振替可能額(米ドル→円)に反映 
														- ③ 当日18:35頃に米国株取引サイトの買付余力として反映
 
													
												 
												※サマータイム(夏時間)は15:45頃
											 
											【CASE2】15:00以降に指示した場合
											
												米ドルへの両替指示を15:00以降にした場合、翌国内営業日の15:00※に反映が完了し、18:35頃から購入に使えます。
												
												
												※サマータイム(夏時間)は15:45頃
											 
										 
									 
								 
							 
							【日本円から買付(円貨決済)】
							当社では、米ドルを保有していなくても日本円をご準備いただくだけで米国株をお買付いただくことが可能です。お持ちの日本円を使用して米国株をお買付いただくことを当社では「円貨決済」と記載しています。(事前設定が必要です)
							
								- はじめに、証券総合取引口座から外国株取引口座への日本円の資金移動が必要です。
 
								- 日本円から買付(円貨決済)は、NISAと米国株国内店頭取引ではご利用いただけません。
 
							
							日本円から買付(円貨決済)の利用方法を見る
						 
					 
					
					
						出金の流れ
						
						
						
							米国株式の売却から出金までのスケジュール例
							
							
						 
						
							
							米国株式の売却代金を出金するためには、米ドルの資金を日本円に両替していただく必要がございます。
米国株・中国株の専用ページ「管理サイト」へ移動していただき、「振替」タブの為替振替から、米ドルを日本円に両替してください。
							外国株管理サイト
							
								
								
									
										
											米国株式の売却から両替を行う日時
											両替の受渡日は両替約定日の翌営業日のため、米国株式の売却代金は、原則、現地約定日の翌営業日15:00以降に両替指示が可能になります。
											※米国株のお取引では、現地の約定日・受渡日と国内の約定日・受渡日があります。
国内約定日は現地約定日の翌国内営業日となり、国内受渡日は米国と国内がともに営業日となる日のみをカウントして国内約定日の2営業日後となります。
そのため、両替は売却取引の国内受渡日の前々営業日の15:00以降から可能となります。
											米国株取引の約定日・受渡日について詳しくはこちら
											
											
											両替の指示時間と反映時間
											国内約定日の15:00から国内翌営業日14:30までに両替指示をした場合
											国内約定日の15:00から国内翌営業日14:30までに両替指示を行うと、翌国内営業日15:00に両替が完了します。
売却の現地(米国内)約定日の3営業日目の14:30までに両替指示を行うと、3営業日目(当日)の15:00に両替を完了することができます。
次のステップの資金移動は国内翌営業日の17:30から可能となります。
当日15:00に米国株・中国株専用「管理サイト」の口座情報タブの預り資産の円貨と出金可能額に反映されます。
											
											
											
												現地約定日の翌日が非営業日の場合・・・
												現地約定日の翌日が非営業日(土日、米・日の祝日)の場合は非営業日の指示は翌営業日分の受付になります。(日本、米国いずれの非営業日も15:00から両替指示が可能)
											 
										 
									 
								 
							 
						 
						
							
							両替の反映後、外国株管理サイトから証券総合取引口座へ資金を移動していただく必要がございます。
以下のボタンより、資金の移動が行えます。
							資金移動(円資金の移動)
							
								
								
									
										
											資金移動の受付時間
											外国株管理サイトから証券総合取引口座への出金は、資金移動可能な時間帯であれば、即時に資金を反映させることができます。
											
												
													
													
												
												
													
														
															- ■移動可能(当日に記帳※2)
 
															- ■移動可能(翌営業日に記帳※2)
 
															- ■資金移動不可
 
														
													 
													
														- 日曜日のみ7:30頃
 
														- 入出金履歴への記帳日(15:00~15:30頃は振替日が翌営業日)
 
													
													
														- 資金移動不可の時間帯につきましては、前後する場合がございますのであらかじめご了承ください。
 
														- その他、システムメンテナンスの都合上、一時的に資金移動が出来ない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 
														- 外貨振替の場合、国内営業日の13:59までの出金指示分は当日17:50に反映されます。
 
													
												
											
										 
									 
								 
							 
						 
						
							
							外国株管理サイトから証券総合取引口座へ資金を移動していただいた後、銀行へご出金していただくことができます。
							出金の方法は、ご指定の銀行口座への出金はもちろん、お急ぎの場合は、手数料がかかりますが「即時出金サービス」もご利用いただけます。
							出金方法について詳しくはこちら
							以下のボタンより出金額を指示し、出金を行います。
							出金指示
							
								
								
									
										
											着金時間
											営業日の20:28までに出金指示していただくと、翌営業日の10:00~13:00頃に銀行口座に着金します。
											出金方法について詳しくはこちら
											※出金先金融機関によって、着金時間が違う可能性があります。
											
											
										 
									 
								 
							 
						 
					 
					
					
						米ドル入金の流れ
						10,000米ドル以上の場合に限りますが、銀行口座の米ドルを証券総合取引口座に入金していただくことも可能です。
						
						
						
							
							
								① 外貨での振込入金
								
									
										外貨入金の条件
										以下の条件にご同意いただければ、証券総合取引口座へ振込みによる入金が可能です。
										
											
												
												
											
											
												
													| 入金可能通貨 | 
													米ドルのみ | 
												
												
													| 最低入金額 | 
													10,000ドル | 
												
												
													| 振込元 | 
													日本国内に拠点のある銀行
														 ※振込元銀行の口座名義と当社の口座名義が同一でない場合、資金反映しません。 
													 | 
												
												
													| 振込先 | 
													当社名義のみずほ銀行の口座
														 ※口座番号等はメッセージボードに掲載します。 
													 | 
												
												
													| その他 | 
													
														
															- 申込日を含めて5営業日以内に振込が必要
 
															- 振込にかかる費用はお客様負担
 
															- 振込後、口座反映まで最大2営業日必要
 
														 
													 | 
												
											
										
									 
								 
								外貨入金の条件にご同意いただければ、ログイン後の「入力フォームからの質問」よりお問合せください。その際、以下の項目を入力してください。
								
									- 振込日(入金予定日)
 
									- 振込金額
 
									- 振込元銀行および支店(支店番号)
 
									- ローマ字氏名
 
									- 上記条件を確認・同意いただいた旨
 
								
								※ログインできない場合は「コールセンター」までご連絡ください。
							 
							
								② SBI新生銀行口座からの入金
								即時入金サービスを利用すれば、SBI新生銀行口座にある外貨を入金することが可能です。
詳しくは「即時入金サービス SBI新生銀行」をご覧ください。
							 
						 
						
							
							証券総合取引口座へ米ドルを入金いただいた後、外国株管理サイトに資金を移動していただく必要がございます。
以下のボタンより、資金の移動が行えます。
							資金移動(ドル資金の移動)
							
								
								
									
										
											受付時間
											一部時間(※)を除き、終日資金振替は可能です。
国内営業日の振替の場合、13:59までの振替分が当日反映いたします。
14:00以降もしくは休日の場合は翌営業日に反映いたします。
											※前日が営業日である日の2:00~5:30頃
											当日の振替分の場合、証券総合取引口座から外国株取引口座への外貨の移動は外国株取引口座に15:00~15:30頃反映されます。
										 
									 
								 
							 
						 
					 
					
					
						為替振替時の為替レートについて
						両替時の為替レートは、銀行が発表する為替レート(TTM、TTS/TTB)を参考に決定するため、日本国内の銀行の営業日の14:30~15:00に決定いたします。
						為替レートには両替為替手数料(スプレッド)が含まれています。
						為替手数料の詳細は、米国株手数料ページをご参照ください。
						米国株現物手数料