米国株現物取引を行うには、証券総合取引口座のお金を「外国株取引口座」に移動していただく必要があります。
STEP1
銀行からの入金指示
マネックス証券では、「即時入金サービス」「定期自動入金サービス」「銀行振込」等、様々な入出金の方法がございます。
お客様に合った入金方法をお選びください。
STEP2
外国株取引口座への資金移動
証券総合取引口座へ入金いただいた後、外国株取引口座に資金を移動していただく必要がございます。
以下のボタンより、資金の移動が行えます。
振替を指示したタイミングにかかわらず、即時に資金を反映させることができます。
STEP3
米ドルへの両替(円→米ドル)
外国株取引口座に移動させた日本円の資金を米ドルに両替していただく必要がございます。
米国株・中国株の専用ページ「管理サイト」へ移動していただき、「振替」タブの為替振替から、日本円を米ドルに両替してください。
なお、国内営業日は14:30までに指示をすると当日の15:00に約定し、14:30以降もしくは国内非営業日に指示すると、翌営業日に約定いたします。
米ドルへの両替は14:30までに指示していただくと、15時に反映が完了し、当日20:30から米国株の購入に使えます。
当日14:30までにSTEP3の両替を完了していただくと、当日20:30から米国株を購入していただけます。15時頃(サマータイム時は15:45分頃)に管理サイトの口座情報>米国株>取引余力>買付可能額(米ドル)の米国株の取引余力の買付可能額(米ドル)と振替可能額(米ドル→円)に反映されます。当日20:30頃(サマータイム時は19:30頃)に米国株取引サイトの買付余力として反映されます。なお、STEP1の「即時入金サービス」、STEP2の外国株取引口座への資金移動は即時に行えます。
米ドルへの両替指示を15時以降にした場合、翌国内営業日の15時に反映が完了し、20:30から購入に使えます。
※両替の金額は当社の定める為替レート(TTS)で反映されます。
当日の両替に間に合わなかった場合でも、円貨決済をご利用いただくことで当日に米国株をご購入いただくことが可能です。
米国株の売却代金は米ドルとして外国株取引口座に入金されます。
入金と逆の流れで、銀行への出金も3つのステップがございます。
STEP1
日本円への両替(米ドル→円)
米国株式の売却代金を出金するためには、米ドルの資金を日本円に両替していただく必要がございます。
米国株・中国株の専用ページ「管理サイト」へ移動していただき、「振替」タブの為替振替から、米ドルを日本円に両替してください。
両替の受渡日は両替約定日の翌営業日のため、米国株式の売却代金は、原則、現地約定日の翌営業日15時以降に両替指示が可能になります。
※米国株のお取引では、現地の約定日・受渡日と国内の約定日・受渡日があります。
国内約定日は現地約定日の翌国内営業日となり、国内受渡日は米国と国内がともに営業日となる日のみをカウントして国内約定日の2営業日後となります。
そのため、両替は売却取引の国内受渡日の前々営業日の15時以降から可能となります。
国内約定日の15:00から国内翌営業日14:30までに両替指示をした場合
国内約定日の15:00から国内翌営業日14:30までに両替指示を行うと、翌国内営業日14:30に両替が完了します。
売却の現地(米国内)約定日の3営業日目の14:30までに両替指示を行うと、3営業日目(当日)の15時に両替を完了することができます。
次のステップの資金移動は国内翌営業日の17時から可能となります。
当日15時に米国株・中国株専用「管理サイト」の口座情報タブの預り資産の円貨と出金可能額に反映されます。
現地約定日の翌日が非営業日の場合・・・
現地約定日の翌日が非営業日(土日、米・日の祝日)の場合は非営業日の指示は翌営業日分の受付になります。(日本、米国いずれの非営業日も15時から両替指示が可能)
STEP2
証券総合取引口座への資金移動
両替の反映後、外国株取引口座から証券総合取引口座へ資金を移動していただく必要がございます。
以下のボタンより、資金の移動が行えます。
外国株取引口座から証券総合取引口座への出金
振替を指示したタイミングにかかわらず、即時に資金を反映させることができます。
■振替可能(当日記帳※2)
■振替可能(翌営業日記帳※2)
■振替不可
買付可能額の反映時間は以下のとおりです。なお、反映時間につきましては、前後する場合がございますのであらかじめご了承ください。
STEP3
銀行への出金
外国株取引口座から証券総合取引口座へ資金を移動していただいた後、銀行へご出金していただくことができます。
出金の方法は、ご指定の銀行口座への出金はもちろん、お急ぎの場合は、手数料がかかりますが「即時出金サービス」もご利用いただけます。
以下のボタンより出金額を指示し、出金を行います。
営業日の20:28までに出金指示していただくと、翌営業日の10時~13時頃に銀行口座に着金します。
詳細は、以下のページをご確認ください。
※出金先金融機関によって、着金時間が違う可能性があります。
10,000米ドル以上の場合に限りますが、銀行口座の米ドルを証券総合取引口座に入金していただくことも可能です。
STEP1
銀行からの米ドル入金
以下の条件を満たした場合、米ドルを証券総合取引口座へご入金いただけます。
上記条件にご了承いただける場合、米ドル入金のお手続き方法をご案内いたしますので、以下コールセンターまでご連絡ください。
STEP2
外国株取引口座への資金移動
証券総合取引口座へ米ドルを入金いただいた後、外国株取引口座に資金を移動していただく必要がございます。
以下のボタンより、資金の移動が行えます。
一部時間(※)を除き、終日資金振替は可能です。
国内営業日の振替の場合、13:59までの振替分が当日反映いたします。
14:00以降もしくは休日の場合は翌営業日に反映いたします。
※前日が営業日である日の2:00~5:30頃
当日の振替分の場合、証券総合取引口座から外国株取引口座への外貨の移動は外国株取引口座に15:00~15:30頃反映されます。
両替時の為替レートは、銀行が発表する為替レート(TTM、TTS/TTB)を参考に決定するため、日本国内の銀行の営業日の14:30~15:00に決定いたします。
為替レートには両替為替手数料(スプレッド)が含まれています。
為替手数料の詳細は、米国株手数料ページをご参照ください。
米国株取引をはじめるには
米国株取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「外国株取引口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。
※2020年3月16日以降に証券総合取引口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)
米国株取引をはじめるには
外国株取引口座をお持ちでないお客様は、まず、外国株取引口座をお申込みください。開設後は、外国株取引口座情報へのアクセスや米国株取引画面へのログインができます。
※2020年3月16日以降に証券総合取引口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)