米国株への投資に興味はあるけれど、何から始めたら良いかわからないという方へ。本コンテンツでは、米国株の基本から、その魅力、そして投資の始め方までをわかりやすく解説します。米国株投資の世界へようこそ!
そもそも米国株って何ですか?日本株との違いは何ですか?
米国株とは、世界最大の経済大国であるアメリカ合衆国で取引されている株式のこと
日本では東京証券取引所等の取引所で株式の取引が行われてますが、同様に、アメリカでもニューヨーク証券取引所やナスダックなどの取引所で取引が行われています。
日本株との最大の違いは「市場の規模」と「取引される企業の多さ」
米国市場では、アップル(AAPL)やアマゾン(AMZN)、ディズニー(DIS)といった世界をリードする企業の株を購入できることに加え、時価総額や上場銘柄数の点で日本を大きく上回っています。そのほかに細かな違いはあるものの最大の違いとしてはこの2つです。時価総額が大きく、投資先となる企業が多い点は米国株投資の魅力と言えます。
出所:国際取引所連合及び東京証券取引所公表資料を基にマネックス証券作成。2023年12月末時点。
時価総額と上場銘柄数について、米国はニューヨーク証券取引所とナスダックの合計、日本は東京証券取引所の内国株式でプライム市場とスタンダード市場、グロース市場の合計。為替は2023年12月29日の米ドルTTS(142.83)とTTB(140.83)の仲値(141.83)を使用。
米国株に投資する理由は何ですか?
日本株よりも成長性が高い!
米国株に投資する理由は多岐にわたりますが、最大の理由としては実績に裏付けられた高い成長性が挙げられます。私たちの身の回りの商品・サービスのなかでも世界をリードする米国企業のものが多く存在します。長期的に成長の実績があるそれらの米国企業に投資することで、日本株を上回るリターンを得ることが期待できます。
S&P500とは、米国大型株の動向を表す単一尺度として広く認められている株価指数のことです。この指数は米国の主要産業を代表する500社により構成されており、米国株式市場の時価総額の約80%をカバーしています。
図表1のように、この指数は1994年末を100とすると、現在1,072.99と約11倍になっています。一方で日経平均は米ドルベースで123.69、円ベースでも183.10なのでS&P500指数の伸びが著しいことがわかります。
一度は耳にしたことのある銘柄も多い!
図表2はS&P500指数を構成する銘柄で時価総額上位15社の一覧です。マイクロソフト(MSFT)をはじめ、アップル(AAPL)、アマゾン(AMZN)など生活に身近な企業名も多いです。
知らない米国企業にむやみに投資するのではなく、サービスを利用したことがある企業、ブランドを見たことがある企業という視点で銘柄選びも可能です。
図表2 S&P500指数構成銘柄のうち時価総額上位15社
ティッカー | 銘柄名称 | 業種 | 事業内容 | 時価総額 | 比率 |
---|---|---|---|---|---|
MSFT | マイクロソフト | ソフトウェア | コンピュータに搭載されるOS、各種ソフトウエア製品の開発、製造 | 30.02 | 6.58% |
AAPL | アップル | ハードウェア | iPhoneなどデジタル家電製品の開発・販売 | 29.75 | 6.52% |
GOOGL (GOOG) |
アルファベット クラスA (アルファベット クラスC) |
インターネットサービス | 検索プラットフォーム他、ソフト、ハード製品で幅広い分野に取組む。2015年10月よりグーグルから社名変更。 | 19.15 | 4.19% |
AMZN | アマゾン・ドットコム | 小売(百貨店) | 商品選別、価格、利便性に重点を置いた商品をウェブサイトを通じて消費者に提供 | 16.44 | 3.60% |
NVDA | エヌビディア | 半導体 | パソコン上で使用されるグラフィックチップ製造 | 15.07 | 3.30% |
META | メタ・プラットフォームズ | インターネットサービス | 世界最大のSNSサイト「フェイスブック」を運営 | 10.13 | 2.22% |
BRK.B | バークシャー・ハサウェイ クラスB | 保険 | 伝説の投資家ウォーレン・バフェットが率いる様々な業種の子会社を傘下に置く持ち株会社 | 8.37 | 1.83% |
LLY | イーライリリー・アンド・カンパニー | 医薬品 | 研究開発型グローバル製薬会社 | 6.07 | 1.33% |
TSLA | テスラ | 自動車 | 高性能の電気自動車と高度な電気自動車用の動力駆動装置部品を設計、開発、製造、販売 | 5.83 | 1.28% |
AVGO | ブロードコム | 半導体 | アナログ半導体装置のグローバルサプライヤー | 5.64 | 1.24% |
V | ビザ クラスA | 事業サポートサービス | 200以上の国と地域でビジネスを展開する決済技術企業 | 5.52 | 1.21% |
JPM | ジェイピー・モルガン・チェース | 銀行 | 世界的な金融サービス会社、銀行 | 4.98 | 1.09% |
UNH | ユナイテッドヘルス・グループ | 管理健康医療 | 世界中で事業を展開する医療保険会社 | 4.65 | 1.02% |
WMT | ウォルマート | 小売 | 複数形態の小売店チェーンを展開する企業グループ | 4.42 | 0.97% |
XOM | エクソン・モービル | 石油・ガス | 原油・天然ガスの採掘および生産などに従事 | 4.13 | 0.90% |
出所:ブルームバーグよりマネックス証券作成。2024年1月29日時点。
時価総額の単位は1,000億米ドル。比率はS&P500構成銘柄の時価総額合計における割合。
アルファベット(GOOGL、GOOG)は1社としてカウントし、数値データはGOOGL1銘柄分を表示。
知っておきたい!「S&P500指数に採用される条件」
米国の主要産業を代表する500社により構成されるS&P500指数ですが、その構成銘柄に採用されるには厳しい条件をクリアする必要があります。
【S&P500に採用される銘柄の条件】
- 米国企業であること
- 時価総額が53億ドル以上あり、流動性が高いこと
(常に市場で売買されている株式が発行済株式総数の50%以上) - 4四半期連続で黒字の利益を維持していること
米国株投資を始めるのに最適なタイミングはありますか?
長期のスパンで考えれば、タイミングよりもコツコツが大切!
「タイミング」は常に投資の鍵。しかし、特に米国株投資においては、市場の長期的に成長してきた実績があるので「時間を味方につける」戦略が有効です。市場は常に変動するため、短期的な利益を追求するよりも、長期を見据えて投資をした方が良いと言えます。
経済のサイクルや市場の動向を理解しつつ、自分の投資目標と照らし合わせ、無理のない範囲でコツコツと投資を行うことが大切です。
知っておきたい!「ドルコスト平均法」
対象銘柄の株価にかかわらず、毎月100米ドルなど定期的に同じ金額で購入する方法。
毎回同じ数量を購入し続ける方法と同じ効果が得られるように感じますが、毎回同じ金額で購入する「ドルコスト平均法」では、株価が高いときは購入株数が少なくなりますが、安いときは多く購入することができます。
その結果、「ドルコスト平均法」の方が毎回同じ数量を購入し続けるよりも1株当たりの平均購入単価を引き下げることが期待され、同じ投資金額でより多くの株式を購入できる可能性があるのです。
米国株投資にはどれくらいの資金が必要ですか?
米国株は1株から取引可能。気になる銘柄の株価を見てみましょう
米国株投資を始めるためにある程度まとまった資金が必要と考える方も少なくないと思います。しかし実際には円貨に換算すると数千円から数万円で取引できる銘柄が数多くあります。
ティッカー | 銘柄名称 | 株価 (米ドル、 2024年1月29日) |
株価 (円、 2024年1月29日) |
---|---|---|---|
AAPL | アップル | 191.73 | 28,424 |
AMZN | アマゾン・ドット・コム | 161.26 | 23,907 |
KO | コカ・コーラ | 59.73 | 8,855 |
MCD | マクドナルド | 292.31 | 43,335 |
NKE | ナイキ | 103.88 | 15,400 |
SBUX | スターバックス | 93.80 | 13,906 |
DIS | ウォルト・ディズニー・カンパニー | 97.49 | 14,453 |
※ブルームバーグよりマネックス証券作成。為替は2024年1月29日の米ドルTTS(149.25)とTTB(147.25)の仲値(148.25)を使用。
米国株を買う方法は?
銘柄数5,000(※1)突破のマネックス証券で米国株をお取引
米国株取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「外国株取引口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます(※2)。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。
入金から取引までの流れ
以上の4ステップで米国株をお取引いただけます。詳しくは取引ガイドをご覧ください。
- 個別株式・ADR・ETFの合計(含む売りのみ)。2024年2月16日時点
- 2020年3月16日以降に証券総合取引口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。
米国株を取引するときに、どんな手数料がかかりますか?
米ドルと円の振替にかかる為替手数料と株式の売買にかかる取引手数料の2つ
① 為替手数料
これは米国株を取引するための資金として、円で米ドルを用意する時や、売却後の米ドルを円にする時にかかる費用です。米国株取引における買付時の為替手数料は0銭(無料)としています。
詳細は以下をご覧ください。
② 取引手数料
これは米国株を売買する時にかかる費用で、最低手数料0米ドル(無料)から最大20米ドル(税込:22米ドル)です。
1取引あたり
約定代金の0.45%(税込:0.495%) |
最低手数料0米ドル(無料) |
最大20米ドル(税込:22米ドル) |
- 上記は現物取引の場合の取引手数料です。米国株信用取引では別の手数料体系でサービスを提供しております。詳細は以下をご覧ください。
- 売却時のみ、上記国内取引手数料のほか、現地取引費用がかかります。
詳細は以下をご覧ください。 - 取引手数料の端数処理の関係上、最低手数料0米ドルが適用されるお取引は、約定代金が1.1010米ドル以下のお取引になります。
知っておきたい!「NISAで米国株を取引」
NISA口座でも米国株をお取引いただけます。NISAでの取引の流れは「米国株NISA 取引ガイド」をご覧ください。
また、NISA口座における米国株の国内取引手数料(税込)を全額キャッシュバックし、実質0円(無料)としています。
詳細はバナーまたは「NISA株式手数料実質無料!」よりご覧ください。
※日本株、米国株、中国株について新NISAで取引可能なのは現物取引です。また、米国株(国内取引手数料)、中国株の売買手数料、ワン株(単元未満株)の売却手数料はキャッシュバック形式で実質無料です。IFAサービス(マネックスPBを含む)をお申込みのお客様は手数料体系が異なります。詳細はIFA担当者へお問合せください。
実際に取引してみたい!でもその前に専門家の話を聞きたい
チーフ・外国株コンサルタントの岡元兵八郎(ハッチ)が情報をお届けします!
マネックス証券では、米国株一筋40年のプロ、岡元兵八郎(ハッチ)が情報発信を行っています。定期的に更新される以下のコンテンツで米国株に関する情報をアップデートしますので、ぜひご覧ください。
① オンラインセミナー ハッチの米国株マーケットセミナー(毎月第3木曜20時~開催)
ハッチによる市況コメントや個別銘柄分析に加え、米国個人投資家の取引動向解説や特別ゲストとの対談(実施しない場合があります)など、米国株投資に役立つ情報が盛りだくさん!
米国株初心者から中上級者の方までご満足いただける内容です。
最後に
まずは知っている銘柄から米国株投資にチャレンジ!
本コンテンツでは米国株の基本から、その魅力、そして投資の始め方までをわかりやすく解説しました。ご紹介した銘柄の中には皆さんも一度は聞いたことがある銘柄があったのではないでしょうか。まずはそういった身近な銘柄から米国株投資デビューしてみましょう!
米国株取引をはじめるには
米国株取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「外国株取引口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。
米国株取引をはじめるには
外国株取引口座をお持ちでないお客様は、まず、外国株取引口座をお申込みください。開設後は、外国株取引口座情報へのアクセスや米国株取引画面へのログインができます。