アラートメール
株価や取引状況を、設定した条件になるとメールでお知らせします。(すべて無料)
株価状況やお取引状況などを、お客様のあらかじめ設定した条件になると、Eメールでタイムリーにお知らせするサービスです。
ご希望のメールをご指定の条件で受信することができます。
株式関連
株価アラートメール

株価が予め設定した価格に到達した時にメールでお知らせします。
日経平均株価と株式30銘柄まで登録できます。
詳細・サンプル
日本株決算アラートメール

日本企業の決算発表予定および決算発表当日の決算速報をメールでお知らせします。来週の決算発表銘柄(予定)、翌営業日の決算発表銘柄(予定)、本日の決算発表銘柄(結果)
詳細・サンプル
保有銘柄アラートメール

保有している銘柄の四本値、出来高などを毎営業日1回、夕方にメールでお知らせします。
詳細・サンプル
立会外分売アラートメール

マネックスで取扱う立会外分売の取扱銘柄の情報をメールでお知らせします。
詳細・サンプル
新規公開・公募株アラートメール

マネックスで取扱う新規公開/公募・売出銘柄の情報をメールでお知らせします。
詳細・サンプル
ランキング通知メール

前場引け、大引け後の毎営業日2回、プライム市場の値上がり率上位10銘柄、値下がり率上位10銘柄のランキング情報をお知らせします。
※本メールサービスは、情報ツールマルチボード500のメール配信機能となります。「投資情報」>「ツール」より、マルチボード500を起動の上、お申込みください。
詳細・サンプル
株価定刻通知メール

最大10銘柄まで、登録した銘柄の4本値をご指定の時間にメールでお知します。
※本メールサービスは、情報ツールマルチボード500のメール配信機能となります。「投資情報」>「ツール」より、マルチボード500を起動の上、お申込みください。
詳細・サンプル
信用取引
信用建玉銘柄アラートメール

信用建玉の四本値、出来高などを毎営業日1回、夕方にメールでお知らせします。
詳細・サンプル
配信設定
※ご利用いただくには、信用取引口座の開設が必要です。
信用取引緊急メール

信用取引口座を開設した方を対象とした信用取引に関する緊急なお知らせメールです。重要なお知らせのため、配信の解除はできません。
詳細・サンプル
信用取引自動決済発注お知らせメール

信用取引自動決済発注サービスで、自動決済注文が発注される建玉がある場合にお知らせするメールです。
詳細・サンプル
※ご利用いただくには、信用取引自動決済発注サービスの申込みが必要です。
先物・オプション取引
先物・オプション現在値アラートメール

先物・オプションの現在値が予め設定した価格に到達した場合にメールでお知らせします。
詳細・サンプル
※ご利用いただくには、先物・オプション取引口座の開設が必要です。
先物・オプション約定アラートメール

先物・オプション注文が約定したときにメールでお知らせします。
詳細・サンプル
配信設定
※ご利用いただくには、先物・オプション取引口座の開設が必要です。
証拠金マイナスメール

お客さまの先物・オプション口座において、受入証拠金がマイナスになった場合にメールでお知らせします。
詳細・サンプル
配信設定
※ご利用いただくには、先物・オプション取引口座の開設が必要です。
SQ連絡

保有建玉に最終売買日の5営業日前の建玉が含まれる場合にメールでお知らせします。
詳細・サンプル
配信設定
※ご利用いただくには、先物・オプション取引口座の開設が必要です。
その他
マネックスからのご案内

マネックスで取扱う商品、新規サービスやキャンペーンなどの最新情報をメールでお知らせします。
携帯電話会社のキャリアメールアドレスは配信対象外です。
取引/取引残高報告書アラートメール

「取引報告書」や「取引残高報告書」などが電子交付された時にメールでお知らせします。
詳細・サンプル
全ての配信設定を確認する
体験談1:株価アラートメール活用法

マネックスで取扱う商品、新規サービスやキャンペーンなどの最新情報をメールでお知らせします。
詳細
体験談2:他にもいろんなアラートメール

保有銘柄や登録銘柄の株価をメールで毎日受信しているわ。
詳細
ご注意
- メールの申込、解約の設定反映は入力タイミングによって数日かかる場合がございます。
- メールは送信してから、実際に届くまでに時間がかかる場合があります。
- ご利用環境によっては、受信したメールが「文字化け」する場合があります。
- ご利用環境によっては、パケット料金(通信料)が、別途必要となる場合があります。
- 受信文字に字数制限がある機種(携帯電話等)でメールを受信される場合は、行がずれたり、全文が表示されない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
まずは証券総合取引口座の開設が必要です。口座開設完了後、「保有残高・口座管理」→「アラートメール登録」よりご登録ください。